maru3

スポンサーリンク
地域コンテンツ

「地域の話題」の市場をつくるシンポジウム

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-『地域の話題』の市場をつくるシンポジウム貴重な映像を後世に〜山梨コンテンツの可能性〜話題の豊富な地域ほど、魅力的でしかも活力があります。私たちは...
ひとりごと...

シンクロニシティ

最近、ちょっと不思議なことが起きている... ・まったく何の前触れも無く同じ本に関心を持った(相手が相手なので...)...とか ・地元の飲食店の人と手塚治虫の話題になったとき、まったく同じ作品を同時に思い浮かべたたり...とか。 ・ある人...
myFavorite

ネイチャーゲームリーダー/CONEリーダー

この年齢になって、やはりひとつくらいは「環境教育系資格」を取っておきたいなぁ...と思い立ち、先月末に2泊3日の宿泊型研修に参加。なんとか、取得することができました。 ・日本ネイチャーゲーム協会ネイチャーゲームリーダーを取得すると同時に、C...
スポンサーリンク
これからの図書館

Library Board (ライブラリー・ボード)を知った理由

図書館情報学をぜんぶ履修したわけではないのですが、司書過程で学ぶ内容の中には「図書館委員会(Library Board)」に関する記述は、皆無といっていいほどです。たまたまアメリカの図書館に関心があり、日本図書館協会発行の「アメリカ図書館法...
山中湖情報創造館

業務日報

毎月、月初めには前月の業務日報をまとめ、教育委員会に上げさせていただいている。なかなか毎日の業務の中で、どのような業務を行ったかを記録しておくことは、実はとっても大変な作業だったりする(特に日記系はまるで苦手な私としては...)そんなわかで...
これからの図書館

指定管理者制度の公共図書館への導入

...について真剣に考えている方は、肯定派であろうと否定派であろうと応援します。 ・「指定管理者制度と公共図書館への導入について」レジュメ公開 Tohru's diary上記のブログへのコメントもつけさせていただきましたが、設置自治体や指定...
日々是電網

話題の「ストップおんだん館」

今話題の「ストップおんだん館」マスコミは、一方的な報道しかしないと決め込んでいるようなので、こういう視点からの声も必要だと思います。 ・ストップおんだん館の展示プログラム 人生の宝物 「ストップおんだん館」の展示は、旧来の博物館的展示ではな...
日々是電網

行政支出総点検会議

行政に対して、あれがムダ、これはイラナイ...と点検してまわっている会議のようですが、お仕事の中身が、ちょっと気になります。 ・行政支出総点検会議 官邸伝え聞くところによると、毛利さんが館長をされている「日本科学未来館」や地球温暖化に対する...
これからの図書館

大学が図書館の指定管理者に!

という事例が生まれそうです。思わず、「そういう手もあるなぁ」と思ってしまいました。 ・大学が公共図書館の指定管理者(候補)に Tohru’s diary【参考】 ・岐阜県関市立図書館 ・中部学院大学Tohruさんのブログにあるように、関市議...
ひとりごと...

さらに大量の失業者が生まれてしまうかも…

といのも、この記事が気になります。 ・失業給付に関連する記事 Googleニュース一見、職を失ってしまった方々への保護制度に見えるのですが、非正規労働者の雇用保険加入を進めるため、適用条件を「一年以上の雇用見込み」から「六カ月以上」に緩和す...
これからの図書館

大量失業時代に図書館にできること

某ビジネス支援図書館系のMLにも投げてみましたが、ここ数日の報道の中で、非正規雇用は言うに及ばす、正規雇用までもが大量に職を失う時代になってきました。そのような時にこそ、公共図書館に何ができるのかが問われているように思います。とりあえず思い...
ひとりごと...

そう言えば、富士山に遊覧飛行が無いということ

ふと思ったのです。そういえば、富士山には遊覧飛行で上空から見るというレジャーが無いということを。ま、北富士演習場とか東富士演習場とかがあるせいなのかもしれませんが、せっかくの観光地です。富士山もあれば、富士五湖もある。空中散歩したいとは思い...
myFavorite

なりきり、チャリティサンタ…?!?!

お友達の愛美さんのブログにて、高島屋さんの「 チャリティサンタ(高島屋)」さんが紹介されてました。すでに、本物は品切れ(売り切れ)のようで、高島屋さんのサイトでも消されてしまいました... 関心空間に紹介がありました。 ・タカシマヤオリジナ...
図書館ゲーム/プログラム

テレビショッピングのトークは、ブックトークに使えるか?!

何気なく、テレビショッピングを見ていたが、ふと「このトークを、ブックトークやライブラリートークに応用できないかなぁ...」などと考えてしまいました。テレビ放送をいう短時間の枠のなかで、どれだけ商品の魅力を伝えられるか。それによって電話しても...
自衛隊

「武」という漢字は

戈・矛(ほこ)を止める...と書いて「武」という文字ができたそうです。本来、「武力」や「武士」「武道」にはそういう想いが込められているのですね。あきらかに、「暴力」ではないんです。そこに、自衛隊の現在の姿や未来ビジョンがあるように思います。...
自衛隊

国防スペシャル

2008.11.30に放送された ・たかじんのそこまで言って委員会 YTVで、「国防スペシャル」が放送された。Googleで検索すると出てきますので、ご興味のある方はご覧ください。10分制限のある動画サイトでは、8本に分割されてます。田母神...
スポンサーリンク