これからの図書館 図書館雑誌 2008 12 日本図書館協会発行の図書館雑誌 号が届いた。特集は平成20年度(第94回)全国図書館大会ハイライトと小特集としてIFLA2008に日本から参加された方々のレポートが寄せられていた。全国図書館大会のレポートからは、掲載写真も含めてスクール形式... 2008.12.16 これからの図書館
これからの図書館 図書館にもインタープリテーションを ...ということを、図書館業界以外の人から言われた。 かなり動揺した。図書館業界の人ではないだけに、余計に危機感を持ってしまった。図書館業界にいると、つい外の世界を見なくなる...見えなくなる。 そうしているうちに、いろいろな形で図書館をゆ... 2008.12.13 これからの図書館
これからの図書館 図書館にみる未開の荒野 何かとご協力いただいている業者の方との会話の中で、これからの図書館において取り組むべきことが「未開の荒野」のように広がっていることを、お互いに確認するに至った。未開の荒野その1 郷土資料から地域資料、地域情報そして[地域コンテンツ]を図書館... 2008.12.12 これからの図書館
これからの図書館 財団法人による公共図書館 認識不足でした。日本国内においても、地方自治体による公立図書館以外にも、財団法人による[公共図書館]がありました。 ・ライブラリー82 八十二文化財団(長野県) ・成田山仏教図書館 成田山文化財団(千葉県)図書館法上は、公立図書館と私立図書... 2008.12.11 これからの図書館
これからの図書館 甲府駅北口 山梨日日新聞の記事 ・IT企業誘致めど立たず 甲府駅北口再開発 景気後退が影最悪の場合、県民のための図書館建設は...かなり厳しい状況になるかもしれません。単独で、相応規模のハコモノをつくるだけの予算は、県でさえも捻出するのは難しいこと。宛... 2008.12.10 これからの図書館
これからの図書館 公立図書館の指定管理者制度について 残念ながら、この制度の一方的なデメリット面を強調した意見に、かなり失望。この一方的な見方だけを受け取ってしまう自治体や住民、図書館友の会関係者、図書館利用者の方々は、残念ながら真の「市民のための図書館」をつくる道を...自ら閉ざしてしまった... 2008.12.09 これからの図書館
これからの図書館 米国の図書館事情2007 見落としてました...(^_^; ・『米国の図書館事情2007』(図書館研究シリーズ No.40)を公開しました カレントアウェアネス ・No.40 米国の図書館事情2007-2006年度 国立国会図書館調査研究報告書 カレントアウェアネス... 2008.12.09 これからの図書館
これからの図書館 公共図書館を準備せよ! いつも見ているカレントアウェアネス(国立国会図書館)図書館総合展以降、ちょっと性格が穏やかになったのかなぁ...という印象をうけたが、やはりこういう記事を取り上げるあたりが、うれしくなっちゃいますね。 ・オバマ次期大統領、 全米知事会議で... 2008.12.08 これからの図書館
これからの図書館 Library Board (ライブラリー・ボード)を知った理由 図書館情報学をぜんぶ履修したわけではないのですが、司書過程で学ぶ内容の中には「図書館委員会(Library Board)」に関する記述は、皆無といっていいほどです。たまたまアメリカの図書館に関心があり、日本図書館協会発行の「アメリカ図書館法... 2008.12.07 これからの図書館
これからの図書館 指定管理者制度の公共図書館への導入 ...について真剣に考えている方は、肯定派であろうと否定派であろうと応援します。 ・「指定管理者制度と公共図書館への導入について」レジュメ公開 Tohru's diary上記のブログへのコメントもつけさせていただきましたが、設置自治体や指定... 2008.12.07 これからの図書館
これからの図書館 大学が図書館の指定管理者に! という事例が生まれそうです。思わず、「そういう手もあるなぁ」と思ってしまいました。 ・大学が公共図書館の指定管理者(候補)に Tohru’s diary【参考】 ・岐阜県関市立図書館 ・中部学院大学Tohruさんのブログにあるように、関市議... 2008.12.05 これからの図書館
これからの図書館 大量失業時代に図書館にできること 某ビジネス支援図書館系のMLにも投げてみましたが、ここ数日の報道の中で、非正規雇用は言うに及ばす、正規雇用までもが大量に職を失う時代になってきました。そのような時にこそ、公共図書館に何ができるのかが問われているように思います。とりあえず思い... 2008.12.05 これからの図書館
これからの図書館 論文執筆 昨日、図書館総合展の最終日に横浜に向かう電車の中で、タイトルがまとまりました。 持続可能な公共図書館サービスのための指定管理者制度の運用 〜日本型ライブラリー・ボードによるガバナンスモデルの考察〜とまぁ、こんな感じです。図書館法の改正時に付... 2008.11.29 これからの図書館
これからの図書館 ALA グッズに囲まれて 26日からの図書館総合展(パシフィコ横浜)に、デジ研としては出展しておりませんが、縁あって埼玉福祉会様のブースにて、READポスターの普及活動をお手伝いしておりました。次は28日に横浜に行く予定。それにしても、ALAグッズに囲まれた一日でし... 2008.11.27 これからの図書館
これからの図書館 【注目のニュース】財団法人 図書館振興財団 このニュースは、図書館の未来に対して、大きなニュースですよ...たぶん。 ・(財)図書館振興財団、11月19日に文科省から正式認可 新文化何か新しい事が始まるような予感がします。 2008.11.27 これからの図書館