maru3

スポンサーリンク
これからの図書館

むしろ裾野を広げた方が…一般向けの「図書館検定」の提案

図書館退屈男さんのブログにて、日本図書館協会の総会の様子をかいま見ることができる。 ・認定制度の価値を問うな 図書館退屈男特に課題としているのは 第五号議案「専門職員認定制度について」のようだ。公立図書館の正規職員のみを受講可能としているこ...
地域の情報拠点

地域メディア/市民メディアが…と言われて久しいのに…

厳密な意味で、何をもって「地域メディア」か、何をもって「市民メディア」か...という定義はさておいて...阪神淡路大震災後あたりから注目されてきた、地域メディア/市民メディアですから...ゆうに15年くらいになりましょうか。それだけの時間を...
地域の情報拠点

たぶん“フィルム”だけじゃないコミッションのあり方

全国的にタケノコのように誕生した「フィルム・コミッション」正直なところ、地元の活性化のために「映画を利用しよう」という魂胆がどうも好きになれずにいたりします。本当に「映画が好き」で地域をあげて協力したい...という意図なら大賛成なんですけど...
スポンサーリンク
myFavorite

宇宙戦艦ヤマト 復活編

待望のプロモーションDVDが届きました。9分程度ですが、そのクォリティを堪能できます。僕はあのパチンコ用のCGを予想していたのですが、違いました。キャラクターのアニメーションと違和感のないような処理をしています。むしろCGによる動きやアング...
ワークショップ

[話す]プレゼンから[語る]プレゼンへ

一昨日は、坪井美香さん昨日は、藤巻愛子さんの語りをうかがった。坪井さんのスタイルは好きだな。意外だったのか藤巻さんが[話し]てたこと。部分的に[語り]の実演を交えた[お話し]だった。そういう一面をおもちなのかと、改めて感じてしまった。どちら...
山中湖だより

文学の森公園 2009.05.31

これと同じものを、ニコニコ動画にもアップしました。今までアップしていても、アップロード後の変換でエラーにされっぱなしで...どうしようかと思っていたのですが、今日入荷した本をぱらぱらめくっていて...分かってきました。 YouTube ニコ...
これからの図書館

愛称は決まったのだろうか?

応募しておくと、こういう感じを味わえるのか。 ・Obuse Library屋根も葺き終わり、足場がはずれてきましたね。
日々是電網

USB型PC

ふと、 そのうち、USBメモリサイズのPCが登場するんじゃないかななどという妄想を抱いている。USBハブに、1)USB型PC本体をさし、2)USBキーボードをさし、3)USBマウスをさし、4)USB無線LANアンテナをさし、5)USBハード...
日々是電網

魅力的な[場所(土地/施設)]が描かれない日本の児童文学

日本の児童文学や子ども向け読み物の中に、魅力的なキャラクターが絶滅状態である...などとちょっと過激な書き方をしましたが、第二弾は『場所(舞台設定)』についてです。例えば、「ホグワーツ」「シャーウッドの森」「ネバーランド」「グリーンゲイブル...
図書館ゲーム/プログラム

キャラクターが絶滅しているのは児童文学/子ども向け読み物あたりだ

その後も、あいかわらず児童文学/子ども向け読み物世界における魅力あるキャラクターを探している。その中でわかってきたこと...1.日本人作家の作品では絶滅状態2.海外作家の作品には、それなりにある3.ライトノベル/ティーンズ文庫系にも多少はい...
日々是電網

「本」をめぐる再編3

まずはこのニュース ・紀伊国屋・凸版が提携 図書貸し出しシステム、大学などに販売 NIKKEI NET報道の中には、こんなのもあるが...正直なところ現時点ではいわゆる《対立軸》はないな。 ・凸版印刷と紀伊国屋が業務提携 大日本印刷連合に対...
これからの図書館

利用者の開拓

かなり話題の女性、勝間和代さんが何かで語ってました。「日本は少子化で人口そのものが減少している。商売をする市場としては国内は縮小するだけなので、どんなに小さな企業でも、日本の市場だけを相手にせずに海外に進出しなければ生き残っていけない」みた...
日々是電網

話題にもならなくなった….のだろうか?

この手の記事に、ぱったりと山中湖情報創造館が出なくなってしまった。 ・光る本棚・コンシェルジュ…図書館を変える民間委託 1/2 ・光る本棚・コンシェルジュ…図書館を変える民間委託 2/2話題性に欠けているんだろうか...それとも...この程...
私事として...

不気味なマスクよ、さようなら「ネコッポイド 壱号」

試作品としてつくっては見た。けっこう気に入っている。今年の冬、本当にヤバい季節になったら、読みきかせのときなどこれを使ってみようかな...などと思っている。しかし...油性ペンで描くのは止めた方がいいですよ。※姉妹品に「イヌッポイド」とか「...
図書館ゲーム/プログラム

子どもの読書離れは、作品そのものにも一因があるという仮説

ことの起こりはこう...・某助成事業による子ども向け読書環境の充実のパンフレットを眺めながら・子どもの本といえども俺だったらこういう100冊は選ばないぞ...と思い・じゃぁ..どんな選び方をするかな...と思ったところ・昨今の児童文学におけ...
図書館ゲーム/プログラム

『デジタル壁新聞』の提案

新聞とポスターの間に、壁新聞というものがある..たぶん。学校の校内程度でしか、省みられないようなメディアではあるが...実はすごい可能性を秘めているような気がしてきた。ひとつは、フィジカルな壁新聞。広告などのポスターではなく[壁新聞]。もう...
スポンサーリンク