日々是電網

スポンサーリンク
日々是電網

LiFE wirh PhotoCinema 3

デジタルステージ社のソフトウェアは、いつも何か熱いものを感じる。今年の夏は、あの LiFE with PhotoCinemaが バージョンアップするようだ。社長の平野友康氏による開発Blogには、開発の様子が伝えられているまずはここ ・新作...
日々是電網

公共図書館の休館情報

カレントアウェアネスに、新型インフルエンザの流行にともなう公共図書館、大学図書館の休館に関する情報が掲載されています。 ・兵庫・大阪の公共・大学図書館の新型インフルエンザへの対応 カレントアウェアネス利用料金だけで賄っている公の施設の指定管...
日々是電網

こういうのいいなぁ。COOL-ER, Scribd

こういうのいいなぁ。 (電子ブックリーダー) ・COOL-ER COOLREADERS社 あわせて、こういうサイトがあるんですね。YouTubeが動画なら、これは電子ブックのYouTubeみたいなものだ。 ・Scribd自分の書いたものが電...
スポンサーリンク
日々是電網

正しい情報による正確な判断

正直に言おう。日本人は「正しい情報による正確な判断と行動」ということに関しては、残念ながら十分なトレーニングがされていない。図書館の使われ方をみていてもそれはかなり感じているし、そうであるから今までの図書館で良かったように思います。「自分に...
日々是電網

楽しみな日

今からちょっと楽しみな日5月27日:フォーラム「デジタルアーカイブでまちづくりのすすめ」(横浜)5月29日:映画「スタートレック」6月6日 :みんないい年を取っているかい?(深谷) ひとまず延期6月8日 :アップル WWDC(久々に新しいコ...
日々是電網

おススメフォーラム「デジタルアーカイブでまちづくりのすすめ」

デジタルアーカイブでまちづくりのすすめ《「関東ICT推進NPO連絡協議会」記念フォーラムを開催》リーフレット(PDF: 941KB)開催日時 平成21年5月27日(水曜日) 13時00分から17時00分まで開催場所 横浜赤レンガ倉庫    ...
日々是電網

プロバイダなんてどこでも一緒。安けりゃいいの!

な〜んていう僕のようなお客さんが増えてきたのか...も。 ・インターネット接続3社がシステム統合へ交渉 CNET Japan固定回線によるインターネット接続って、ある程度飽和してしまったら、それまでじゃないですか。気になるのは、この統合の先...
日々是電網

マンガもアニメも…実は危機的状況にある

こういう記事を目にすると、本当にこの国に希望はないのかもしれない...と、思う。世界市場でも通用するマンガ文化。日本が世界に誇れるコンテンツ市場においてですら...こんな状況では... ・人気漫画家&編集者“暴走”…笑えない漫画業界の荒廃 ...
日々是電網

Flickrに[日本語]ページを!

僕が所属しているNPO法人の活動に、やはりWeb2.0な写真共有サイトを導入したいと強く考えている。なんといっても第一候補は、Flickr(フリッカー)なのだが、残念なことに[日本語]ページがない。英語のページを四苦八苦しながら取り組んでい...
日々是電網

印刷・出版・書店・図書館

これはかなりごっついビジョンを持っているんじゃないか...と、妄想だけが膨らみます。 ・大日本印刷と主婦の友社、業務・資本提携に合意 asahi.com ・大日本印刷、主婦の友社の筆頭株主に ITmedia News主婦の友社の得意ジャンル...
日々是電網

ウェブ上の新聞記事で困ること

Googleニュースなどで、全国の主要な新聞記事を知ることができ、これはという記事はクリッピングをしていたりするのですが、ここで困ったことが起こるのです。それは1.県名が省略されている。  「山梨県では~」とか「神奈川県では~」とは書かずに...
日々是電網

日本はもう立ち直れない(改題「もそっと若ければ…」)

この記事を読むと、そんな気持ちにすらなります。僕のブログを読んでいる[若い]人は、ぜひご一読を。まずはニュースから ・「日本はもう立ち直れない」 だから「海外で働こう」に賛否両論 J-CASTニュース/Yhoo!ニュース元ネタ ・海外で勉強...
日々是電網

未来のギルバートはKindleで頭を叩かれるか!

Kindleを見ていてふと思ったことなんです。皆さんご存知の「赤毛のアン」。登場人物のアン・シャーリーが学校で赤い髪の毛をからかわれて、相手の男の子(ギルバート)を[石板]で叩くシーンがあります。当時の学校の授業では、紙と鉛筆ではなく、石板...
日々是電網

ブック検索 -すべてはGoogleとAmazonの手のひらの上-

「書籍が検索可能になる」ということについて、すでに残念ながら...手遅れになったように思う。1.Googleブック検索 「それでも反対する人がいるのならしかたありませんね。」とG社はどこかの時点で判断するのでしょう。簡単にいえば、書籍を機械...
日々是電網

Kindle DX (キンドル ディーエックス)

ついに出ましたか...感のあるデジタルでバイスですね。 ・Amazon、大画面の電子ブックリーダー「Kindle DX」を発表 ITmedia News ・Kindle DX: Amazon's 9.7" Wireless Reading ...
日々是電網

新型インフルエンザ報道に関する考察…かな

ここ数日の「新型インフルエンザ」に関する報道で、ちょっと考えてみる感染が疑わしい時点での報道の必要性を考えてみる。報道の内容では、個人名が出る訳でもなく、年齢と海外のどこから帰国された方か、どこに住んでいる方か...がニュースになる程度。簡...
スポンサーリンク