日々是電網 パーティションの謎 昨日購入した(してしまった)、1テラバイトのハードディスクを使って、オレンジVAIOのディスクを整理中。 1.まずはDドライブの中身を、1TB外付けHDに退避させ 2.CドライブのパーティションをDドライブの容量まで拡張 3.退避していたデ... 2009.05.03 日々是電網
日々是電網 MySpace.com – The White House こういうページの展開をみていると、やっぱり米国は国家・政府をあげてICTの可能性に果敢にチャレンジしているんだなぁ...と、感じます。 ・The White House MySpaceもちろん、White HouseにIT部門があってMyS... 2009.05.03 日々是電網
日々是電網 Eye-Fi (アイファイ) その後… 久々に...こういう思いを味わってます...え、買ったんじゃなかったの...って。いや、こういう訳なんです金額据え置きで、動画対応(YouTube, Flickr)、容量は倍の4GB 2009.04.27 日々是電網
日々是電網 この番組は“人間”の持つ可能性を引き出している Connie Talbot '6yrs old' (Over The Rainbow)前回は47歳のおばさん。今度は6歳の少女がみせる「才能」です。かつて日本にも、アイドル発掘番組があったが、そんな比ではない。タレント(才能)ってテレビに出... 2009.04.26 日々是電網
日々是電網 メディアリテラシー 一連の報道をメディアリテラシー的に見ていると、けっこう興味深い。昨日の逮捕から本日の本人による記者会見までは、 ・◯◯◯容疑者ただ「容疑者」とはしていても、容疑者がまるて有罪確定者であるかのような報道(実際には処分保留の釈放なので、無罪とい... 2009.04.24 日々是電網
日々是電網 推定無罪の人間に対して社会的制裁を加えるのはいかがなものか お酒の度がいきずぎて、公園で服を脱いで、ちょっとばかり歌をうたっていたからといって、《逮捕》はないだろう...と思っていたが、さっそく処分保留のまま釈放となったようだ。 ・草なぎ剛さんに関するニュース Googleニュース僕は基本的に、逮捕... 2009.04.24 日々是電網
日々是電網 大雑把に「これはたぶん間違い」と認識する方法 前の記事からの続き...になるかな国立国会図書館のカレントアウェアネスから ・知的財産戦略本部会合(第22回)の配布資料-日本ブランド戦略、第3期知的財産戦略の基本方針を議論 気になる分野だけに、リンク元にもあたってみました。知的財産戦略本... 2009.04.18 日々是電網
日々是電網 大雑把に正しいこと 「厳密には間違っているかもしれないが、大雑把には正しいこと」と「厳密には正しいけれど、大ざっぱには間違っていること」とがあるとしたら、 僕はたぶん前者側の思考を持つ人間のような気がする 《手段》がいつのまにか《目的》となってしまうと、当初の... 2009.04.18 日々是電網
日々是電網 いよいよ、2.5 バージョン1から使い始めているウェブサイト構築ソフトがバージョンアップした。 ・BiND for WEBLiFE* 2.5これはたぶん、Web2.0的な機能をソフトウェアに組み込むという新しい潮流を感じるソフトウェアになりました。組み込まれ... 2009.04.15 日々是電網
日々是電網 ブログパーツって普通のホームページでも使用可能です この exciteブログ では、使えるブログパーツが限定されているので、あまり気がつかなかったんですが、世間によくある「ブログパーツ」って、何もブログにしか貼付けちゃいけない...という訳ではないですよね(あたりまえか)。普通のホームページ... 2009.04.14 日々是電網
日々是電網 電子書籍 標準フォーマット「OPDS」 Adobe、電子書籍のオープン標準「OPDS」を発表 ITmedia News日本での立ち上がりがまったくダメだった電子書籍市場が、米国ではかなりの市場になっている。それだけに、こうした標準フォーマットができると、かなり面白くなりそうですね... 2009.04.09 日々是電網
日々是電網 ここぞという時、オリンパス 実は、隠れオリンパス派だ。あの頃持っていたOM-10を誰ぞに貸してそのままオリンパスの一眼レフは持っていないが、デジイチ買うなら、ニコンでもキャノンでもなく、オリンパスと決めている。そんなオリンパスのデジイチは、こんなところで活躍している ... 2009.04.08 日々是電網
日々是電網 できる複合機 3月いっぱいでリースの切れた複合機にかわり、新しくやってきた複合機は...なかなか出来る奴です。コピー機として、プリンターとして使えるだけじゃなく、イメージスキャナ機能がさらに充実しています。もちろんオプションでつけた機能もあるのですが..... 2009.04.02 日々是電網
日々是電網 [アナログ] 表示の不思議 最近、テレビ画面の右上に、[アナログ]の文字が表示されるようになった。これは2011年のデジタル放送への移行を即すための表示だと思われるが...ちょっと変?だって、これまでにも、テレビ放送は、白黒からカラーになったり、文字放送や二カ国語放送... 2009.04.02 日々是電網
日々是電網 全地球資料デジタル化研究会 本日より、ヂジ研は長年の研究の成果を実現するために、新たな組織を立ち上げます。その名も全地球資料デジタル化研究会 Whole Earth Digital Archives AssociationInternet ArchivesやGoogl... 2009.04.01 日々是電網
日々是電網 無料サービスを使うために“お金”を使う経済 最近、ネットで起こっていることを自分なりに考えている時に、ふとこんな思いが出てきました。 無料サービスを使うために“お金”を使う例えば、・無料のブログを開設したいために、セミナーを受講する...とか。・YouTubeでお店のCMを流したいか... 2009.03.30 日々是電網