スポンサーリンク

未来のギルバートはKindleで頭を叩かれるか!

スポンサーリンク

Kindleを見ていてふと思ったことなんです。
皆さんご存知の「赤毛のアン」。登場人物のアン・シャーリーが学校で赤い髪の毛をからかわれて、相手の男の子(ギルバート)を[石板]で叩くシーンがあります。当時の学校の授業では、紙と鉛筆ではなく、石板(小さい黒板)とチョークで、学んでいたんですね。

今回発表された、KindleDXは、書籍だけでなく、新聞や雑誌までもターゲットとしていますが、さらに[教科書]すらもその視野に入れているようなのです。つまり、学校の教室の中で、KindleDXを使って学習するシーンが、そう遠くない将来、米国の学校で誕生する可能性があるのです。それはコンピュータの時間ではなく、ごく普通の授業にです。教科書とノートの違いこそありますが、僕にはこのKindleが「赤毛のアン」の時代の[石板]みたいに見えてしまうのです。

そう考えてみると、同時代の日本では[石板とチョーク]を使うのは先生で、子どもたちは[半紙と墨]で学んできているんですね。それが今日[ノートと鉛筆]に変わっていった。この先デジタル装置がどのように変化するか、導入されていくのか予測は難しいですが、こう考えることはできないでしょうか。

書いては消す行為によって学ぶ[石板とチョーク]と、書いては捨てるあるいはその紙をとっておく[半紙と墨]との学び方の違いが、実は文化形成に大きな影響を及ぼしているのではないだろうか、と。

かつて理想のコンピュータとして描かれた、アラン・ケイ氏の「ダイナブック」や仮想装置「マジック・スレート」、StarTrekにも出てきそうな電子パッド等々…米国のデジタルデバイスは着実に未来に向かっている…と、感じてしまうのです。

コメント

  1. 110kA より:

    SECRET: 0
    PASS:
    DSを使った授業って言うのはあるみたいですね。
    教育用ソフトを使う、とは違う感じみたいですが。
    へー、とか思いつつ軽く流したんで、詳細は良く分かんないです。 Like

  2. SECRET: 0
    PASS:
    ちょっと気になるけど…DSかぁ。
    できれば、Wiiを体育に取り入れるとか…あると面白いんだけどなぁ。
    それにしても、日本の図書館に、WiiだのPS3だのが入る日って、来るんだろうか。 Like

タイトルとURLをコピーしました