ひとりごと...

スポンサーリンク
ひとりごと...

【雇用対策】自衛隊が任期採用し農作業をしてはどうだろうか。

来年の経済状況がどうなるか...大方の見方は、さらに悪くなることはあっても、良くなることはない...という。正規・非正規に関わらず、これからも職をなくされる方は増える一方だと思う。そこで例えば.... 1.万年定員割れの自衛隊が、緊急的に入...
ひとりごと...

晴耕雨読が経済危機を救う

金融危機からはじまった経済災害において、なんとか雇用創出、新規産業などをテーマとした番組や意見などを目にし耳にするようになって。そんな中でも「農林水産業などの一次産業」が慢性的な人手不足と、国としての自給率の低下などで、いっきに脚光を浴びて...
ひとりごと...

5つのなぜ

世界的な金融危機/経済災害を受けて、2兆円を超える利益を出していたにもかかわらずこの一年で1500億円の赤字を出したことが、世界的なニュースになった「トヨタ」怠けていた訳ではない。トヨタほど企業として質の高い商品を生産し、利益を出すためにカ...
スポンサーリンク
ひとりごと...

湯たんぽ

最近購入したもののなかで、これはもう手放せない。それは、 湯たんぽ記憶は無いのですが、小さい時に湯たんぽで低温火傷をしており、いまだにその跡は消えないのですが、それを重々承知の上ですが、やっぱり「湯たんぽ」は手放せません。基本的に、電気毛布...
ひとりごと...

シンクロニシティ

最近、ちょっと不思議なことが起きている... ・まったく何の前触れも無く同じ本に関心を持った(相手が相手なので...)...とか ・地元の飲食店の人と手塚治虫の話題になったとき、まったく同じ作品を同時に思い浮かべたたり...とか。 ・ある人...
ひとりごと...

さらに大量の失業者が生まれてしまうかも…

といのも、この記事が気になります。 ・失業給付に関連する記事 Googleニュース一見、職を失ってしまった方々への保護制度に見えるのですが、非正規労働者の雇用保険加入を進めるため、適用条件を「一年以上の雇用見込み」から「六カ月以上」に緩和す...
ひとりごと...

そう言えば、富士山に遊覧飛行が無いということ

ふと思ったのです。そういえば、富士山には遊覧飛行で上空から見るというレジャーが無いということを。ま、北富士演習場とか東富士演習場とかがあるせいなのかもしれませんが、せっかくの観光地です。富士山もあれば、富士五湖もある。空中散歩したいとは思い...
ひとりごと...

トーク力 (りょく)

突然ですが...トークのできる図書館員になりた〜い!と思っているのです。おはなし会、読み聞かせなどのアクティビティなどがありますが、基本的に『トーク力』がなければ、子どもたちですら聞いてくれません。ましてやティーンズ(YA)や一般を対象とし...
ひとりごと...

主権在民の民主主義国家において「住民参加」という言い方は…

どこか変じゃないですか?どうもそのあたりに引っかかりを感じているんです。図書館法にある「図書館協議会」のあり方に感じる“変な感じ”に良く似ているんです。最近、「民主主義」の本質を子どもでも分かるくらいに、平易に説明している本を探しているので...
ひとりごと...

公共図書館におけるシビリアンコントロール的なもの

「市民の図書館」とか「みんなの図書館」という言葉は、これまでの公共図書館のあり方の中で、実にたくさん語られてきた。また、知る権利を保障する場所であり民主主義のための基盤としての施設であり機関であることも、実に良く語られてきた。しかしながら、...
ひとりごと...

田母神氏ネタです

ジャーナリストの田原総一郎氏のコラム ・「田母神論文」問題の本質は“決起”の危険性  田原総一朗の政財界「ここだけの話」(日経BPネット)を興味深く読みました。問題点の層がいろいろと見えてきますね。 1.論文そのものの評価   「ヴェノナ文...
ひとりごと...

突然…出来無い感にさいなまれて…

図書館の可能性論にはいろいろありますが、今日はなぜか仕事の終わり頃に、突然「出来ない感」に襲われてしまいました。『インタープリテーション』とはいわゆる「通訳」という意味とともに、自然観察などにおいて、自然環境を通訳するガイドさんを、インター...
ひとりごと...

つくづく…日本人でよかった

遅番(14:45〜21:15)の日は、特別な予定がない限りは、早い時間から地元の温泉に行く。しかも数日前からの腰痛もあって、朝風呂にゆったりのんびり入っていたりします。今日の山中湖は蒼穹ともいえる青空。6合目あたりまで雪をかぶった富士山。だ...
ひとりごと...

日本人としての誇りを持っていたい

静かに語れ歴史教育荒木 肇 / / 出窓社スコア選択: ★★★田母神氏と村上氏についてのブログを書いたところ、いろいろとコメントをいただいた。ありがとうございます。改めて「歴史観」とは立脚点によって見方が変わるものであると感じた次第。もちろ...
ひとりごと...

田母神俊雄と村上隆

テレビ番組表を見ていたら、NHKのクローズアップ現代では村上隆氏が登場するとある。たぶんその前のニュースでは、田母神氏の参考人招致を取り上げていると思う。なんとなく、この二人の存在は、今の日本そしてこれからの日本を考える上で、ちょっとしたポ...
ひとりごと...

通常医療でもトリアージが必要な時代…か

トリアージ(Triage)とは、災害時など傷病者の数が医療従事者の数を大幅に越えた時にとられる、いわゆる“選別”である。 ・トリアージ Wikipediaどうもこれは災害時だけではなく、すでに通常の医療であってもトリアージが必要な時代になっ...
スポンサーリンク