これからの図書館

スポンサーリンク
これからの図書館

Macのある公共図書館を探しています。

前にもどこかで書いたような気がしますが...Macのある公共図書館を探しています!インターネット端末、マルチメディアコーナー、電子資料閲覧用、デジタルコンテンツ作成用等々...どのような用途でもよいので、Macを導入している公共図書館の事例...
これからの図書館

国会図書館だけが優遇? → 市町村立の公共図書館にも!

Not only NDL but also all Public Library!(国会図書館だけじゃなく、すべての公共図書館にもね!)これとこれは...都道府県立図書館や市町村立図書館といった『公共図書館』でも可能になるように法律を改正し...
これからの図書館

いつかやってみたい….こども館長

テレビのCMをみていて、いつかはやってみたい...と、思っています。 『こども館長』[今まで目線]ではなく[これから目線]で、図書館を考えたいですね。【参考】 ・こども店長 TOYOTA
スポンサーリンク
これからの図書館

図書館という名の情報発信拠点

おかげさまで、山中湖情報創造館からの生中継は無事修了。ご出演の協力をいただきました皆様、ありがとうございました。NHK甲府放送局の皆様、お疲れさまでした。現着から撤収までほぼ12時間を要した生中継でした。その機材の多さにちょっとびっくりもし...
これからの図書館

公共図書館におけるサービスの原点

星野リゾートの事件簿 なぜ、お客様はもう一度来てくれたのか?中沢 康彦 / 日経BP社公共図書館におけるサービスの提供を考えた場合に、いわゆる「お役所仕事」としてではなく、民間団体による相応のクォリティのサービスを提供したいと、常々考えてい...
これからの図書館

公共図書館が、勉強する人を追い出してどうするの?

ときどき耳を疑うような台詞を公共図書館関係者から聴く 「うちでは、受験勉強やテスト勉強はお断りなんです」 正直言って、それって[どうよ]と思うのです。まぁ大人の都合とでもいいましょうか、理由はいろいろあるかと思います。そもそも席数が少ないと...
これからの図書館

ESDと公共図書館 – ESD@your library –

ビジネス支援とかサイエンスコミュニケータとか...公共図書館に期待される[役割]が増えてきているようですが、そろそろESDと公共図書館について書いてみようかと思う。[持続可能な開発のための教育]と[公共図書館]ですぞ...ちょっとテーマが大...
これからの図書館

図書館の本分あるいはコアコンピタンス

図書館...特に公共図書館の業界では、◯◯支援...が一種のはやりで、なんとなく先端のサービスのように見えるのだが...僕は少し「違うんじゃないかな感(違和感って言うのかな)」を持っている。 ビジネス支援においては、すでに商工会や役所内の産...
これからの図書館

図書館系雑誌

一昨日の土曜日には、甲府の山梨県立科学館にてワークショップを実施。ワークショップ終了後「残念の報」に接し...ここはひとつパァーッと映画でも観るか...と思っていたのですが、気になっていたあの雑誌を見に、市立図書館へ。「みんなの〜」の200...
これからの図書館

Library of the Year 2009

米国のお話しです。 ・米国のLibrary of the Year 2009はニューヨークのクイーンズ公共図書館 カレントアウェアネスクイーンズ公共図書館(Queens Library)は、日本で言うところのNPOの図書館です(指定管理者と...
これからの図書館

米国だけの開催で World Chanpion だとぉ!

釣りだとしても、僕はあえてこの釣りに乗ろう。たとえ何かの間違いであっても、こうしたコンテストが日本の図書館界でも開催されるような日がくるならば...未来への希望の光になる...(建前:かも)/(本音:必ずなる) ・2009年ALA年次大会で...
これからの図書館

第3新東京市観光マップ

富士山周辺の観光地マップも、大切な地域資料です。『箱根補完マップ ヱヴァンゲリヲン』山中湖情報創造館は、地域資料の収集に努力を惜しみません!(...ってか?)※ 山中湖情報創造館は、こういう図書館です。※箱根補完マップ エバンゲリオン エヴ...
これからの図書館

「子どもと本の明日」…このままでは明日はないかも。

子どもと本の明日―魅力ある児童文学を探る新日本出版社おススメいただいたので、早速読んでみました(うちの図書館にありました)。僕みたいな思いをもっている作家さんもいらっしゃったんだ...ということを改めて感じるとともに、ではなぜそうなっていな...
これからの図書館

これは予想以上に激戦(?)かも。

図書館振興財団 事務局ブログさんより ・申請書チェック終了写真をクリックすると...机いっぱいに並べられた申請書が〜予想以上に激戦(?)になりそう。書類選考が通ってくれれば..。プレゼンなら多少は得意なんだが....。
これからの図書館

むしろ裾野を広げた方が…一般向けの「図書館検定」の提案

図書館退屈男さんのブログにて、日本図書館協会の総会の様子をかいま見ることができる。 ・認定制度の価値を問うな 図書館退屈男特に課題としているのは 第五号議案「専門職員認定制度について」のようだ。公立図書館の正規職員のみを受講可能としているこ...
これからの図書館

愛称は決まったのだろうか?

応募しておくと、こういう感じを味わえるのか。 ・Obuse Library屋根も葺き終わり、足場がはずれてきましたね。
スポンサーリンク