スポンサーリンク
日々是電網

ビデオの未来(DVDナンテダイキライダ!)

まちミューの清里ツアーのレポートを作りたいのに、思わぬことで時間を取られています。それはビデオ。優先順位づけを間違えているだけなんだけど、作業を通じて、ビデオやDVDの未来について、考えさせられてしまいました。1.ビデオとパソコン  デジタ...
ひとりごと...

0.1%のネガティブに99.9%のポジティブが否定される

なんだか、そんなことばかり...のように思います。日本人の気質なのか、それとも別の原因があるのか...全体からみれば、ほんのわずかなネガティブな意見によって、全体のほどんどのポジティブな意見が否定されてしまうのです。あなたの身近に、そんなこ...
地域コンテンツ

あすはきよさと

明日早よから甲府にお出かけ。甲府駅前を9時に出発して、一路「清里」へ。つなぐNPOさんの主催する「まちミューツアー」に、一般参加者として加えていただきます。住人であることで知らないこと...などの発見がある...かもね!地域コンテンツの掘り...
スポンサーリンク
myFavorite

祝!! 掲載:デジタルカメラマガジン 2008.8

今書店に並んでいる「デジタルカメラマガジン」のP60-61に、下の写真と同じものが掲載されております。2005年の冬に僕が撮影した写真です。今回の特集は、「僕たちの富士」『デジタルカメラ+富士山』という組み合わせは、これからのスタンダード(...
日々是電網

位牌型ストレージ

シリコンディスクであるUSBメモリやさらに大容量のSSD(Solid State Drive)。もしこのブログがメーカーの方の目に留まったら、ぜひ試作品でもよいので作っていただいたい。それは、 位牌型ストレージそこには、故人の写真や動画、音...
地域の情報拠点

手作り「透明地図パネル」に写真を貼付

先日作ってみた「透明地図パネル」に、今日は村内各地から見える富士山の写真を貼付けてみました。 ・小さなサイズで写真プリント ・トレーシングペーパー付箋紙(無印良品)にのり付け ・それを、透明地図パネルにペタっと。キャプションは順次入れていく...
地域コンテンツ

市民メディアは、小さなマスメディア…なのだろうか?

仕事がら、デジタルアーカイブや地域メディア、市民メディア、地域コンテンツなどには、それなりに関心を持っている。かつては、ストリーミング技術が始まったばかりのころに、清里でのイベント(「フィールド・バレエ コンサート」をISDNでストリーミン...
SuperOPAC開発日記

SuperDB 2008

当館の若手スタッフを中心に、いろいろなデータベースが構築されているが、いよいよそれを統合するというので、見せてもらった。...残念ながら...の結果を見てしまったので、ここはひとつオジさんパワー(死語?)で、何を思ったか、血迷ったか...結...
日々是電網

DVDとかBDとか…

Xactiを買ってしまったせいなのか、最近 miniDVで撮ってMacでキャプチャーして、DVDにする...という行為が、なんだか恐ろしく無駄な作業をしているんじゃないか...と、感じたりする。巷では、オリンピックにBD(ブルーレイ)とかが...
デジカメ活用術

デジカメ活用術

ちょっと気ままに連載してみようかなぁ...などと考えております。フィルムカメラでは経済的に困難だったものが、デジタルで可能になることが沢山あります。前の投稿でも書いたように...こんなことが考えられますね。(以下は、被写体をさします)【ビジ...
日々是電網

デジタルカメラはフィルムカメラの代替え品ではない。

デジタルカメラを、コニカミノルタのA200からXacti CA65に切り替え始めている。街の書店にいくと、実にデジタルカメラに関する雑誌が多い事に気がつく。しかしながら、どれも基本的には「フィルムカメラ」に変わるものとしての「デジタルカメラ...
おススメ

「ウェブ時代 5つの定理」梅田望夫

ウェブ時代 5つの定理 この言葉が未来を切り開く!梅田望夫 / / 文藝春秋スコア選択: ★★★これから何かを始めたい...と、思う全ての人におススメします。梅田氏の本がおもしろい...という事以上に、この本に出てくる人たちの「ことば」に刺...
ひとりごと...

小さな組織でも大企業病はおこる

たとえどんなに小さな組織であっても、大企業病は発生する。僕なりの予防法としては 1.それをあたりまえだと思うな 2.変更可能は状況は、自分で変えてみろ 3.頼りにしても、あてにするなそしてなによりも大切なことは 4.自分の頭で考えて、動いて...
ひとりごと...

プレゼンテーションは読ませるもの…なの?

前からすご~~~く気になっていたのですが、パソコンでつくるプレゼンテーションって、結局『読ませる』ために作られる方が、非常に多い。せっかく人前で直接語りかけることが場であっても、オーディエンスは下を向いたまま配布された資料を読み、プレゼンす...
DigitalArchives

Glitter Memories(グリッター・メモリーズ)

ウルトラマンティガの最終回。邪神ガタノゾーアとの戦いに破れ、石と化して海に沈んだウルトラマンティガ。そのティガに世界中のこどもたちからの想いが光となってティガにあつまり、きらめく巨人(グリッターティガ)となって、ガタノゾーアを倒す...とい...
ロボット

学天測…復活!!

いろいろと大変そうですが、大阪市立科学館の展示場がリニューアルオープンです。目玉は...あの学天測の復活です。【参照】・東洋初のロボット「学天則(がくてんそく)」の復元作業が終了・學天測 Wikipedia
スポンサーリンク