スポンサーリンク
デジ研

デジ研 6月の勉強会

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-日時:平成20年6月26日(木)午後7時半〜午後9時半場所:常徳寺客殿タイトル:「デジタルでサウンドアーカイブ〜音のデジタルアー カイブづくりへ〜」  概 要:ICレコ...
ひとりごと...

iPod touch 大幅値下げ!…になるといいなぁ。

7月11日発売予定のアップル社のiPhone3G(アイフォーン)。予約をはじめているようなのだが、あまりにも反響が大きいらしく、予約を停止してしまったところもあるとか。魅力的な価格設定ではあるのだが、さすがに月々6千円近い出費となるのは、現...
ひとりごと...

21世紀を生きる子どもたちへ

今を生きている子どもたちへ、本当に訓練が必要な技能は何かをアドバイスするなら、それは次の2つである。 ・パソコンが使えること ・マンガが描けることこの二つさえできれば、どこへいっても君は重宝がられ生き延びられる...たぶん。それ以外は、この...
スポンサーリンク
DigitalArchives

我流なデジタルアーカイブ論

僕の中で、これまで関わってきたデジタルアーカイブについて、ひとつの大きな方向性が見えてき始めた。ここには備忘録的に書き留めておく。・デジタルアーカイブの対象は、文化財や芸術作品だけではない。・普通の暮らしの記憶もデジタルアーカイブの対象であ...
日々是電網

TRONの未来

こんな記事を読んだ。 ・携帯電話OS、世界共通化へ 端末値下げ期待も asahi.comいよいよ、TRONも引導を渡された...な、という感じです。TRONの未来はどうなるのかな...と。結局、UC(ユビキタス・コミュニケータ)も、結局商品...
日々是電網

震災エコツアー

「フニクリ・フニクラ」という歌をご存知だろうか。イタリアのヴェスビオ火山の山頂へ行くケーブルカーにお客さんを呼ぶために作曲した歌(すなわちコーマーシャルソング)だ。日本語訳にはこうある。♪ 赤い火をふくあの山へ/登ろう 登ろう/そこは地獄(...
これからの図書館

ユーチューブでブックトーク Book Talk on YouTube

だから、カレントアウェアネスさんが紹介するニュースって、大好きなんです。これはただニュースとして配信しているの?それとも何かのファシリテイト? ・ブックトークや資料紹介をYouTubeで配信(米国) カレントアウェアネス図書館からの情報発信...
ひとりごと...

こういう場合には、あちらでもお幸せに…です

ターシャ・テューダーさん死去 米絵本作家 47NEWS92歳だそうです。「魂の脱出成功」かな。こういう場合であれば、あちらでもお幸せに...と、お祈りいたします。 ターシャの庭リチャード・W. ブラウン / / メディアファクトリースコア選...
ひとりごと...

雨ですね…

山奥の道路を走っていると、ときどき[落石注意]の標識を見る。しかしながら、走っている時には正面を見ているもので、脇見運転でもしていない限り、崩れてくるような山肌に注意を払うことはできない。脇見運転ではこっちが谷底に落ちかねない。気象庁が出す...
日々是電網

耐震化率

1981年に最大加速度400ガルを基準に設定された「新耐震基準」その基準ですら、多くの小学校が十分に対応していないという。 ・小中学校の耐震化に関するニュース Googleニュース四川省における被害では、手抜き工事が指摘されているようだが、...
山中湖情報創造館

地球の出ポスター

サイトを見ていたら、欲しくなってしまいました。送料のみ...というので、申し込んだら、以外と高かった...かな。 ・月周回衛星「かぐや」とチーム・マイナス6%のタイアップポスターを希望する企業・団体に配布! チーム・マイナス6%※ご近所のナ...
これからの図書館

プロムのドレス

こういう記事を読むと、うれしくて涙が出そうになる ・図書館をブティックに-高校生にドレスを貸し出す公共図書館(米国) カレントアウェアネス・ポータル日本の公共図書館では、おそらく10年経ってもこういうことはやらないと思います。そもそも、なん...
ひとりごと...

耐震基準

地震がおきても建物が倒壊しない(壊れても倒れない)ための強度基準として耐震基準というものがある。1981年に改訂された[新耐震基準]から、すでに四半世紀以上が経過している。地震の最大加速度(揺れのスピードといえばいいかな)が、それまで想定さ...
日々是電網

「フェアユース」がやって来る

政府の知的財産戦略本部は、「知的財産推進計画2008」を決定したそうだ。 ・ネット著作物、二次利用の例外規定が2008年度中にも法改正へ--政府の知財計画 CNET Japanなによりも待ち遠しかったのは、「フェアユース」の考え方による著作...
日々是電網

これは一種の報道規制なのか?

Googleニュースのトップページから、「地震」の文字が消えた。 ・Googleニュースもちろん、検索すれば過去の記事は出てくるのだが、すくなくともトップページからは、「岩手・宮城内陸地震」の文字が見当たらなくなっている。まだ地震発生から5...
ひとりごと...

ちょいと息抜き…

途中からここならではの食べ方に気がつきました。
スポンサーリンク