日々是電網 僕も一日間違えてた、ごめん。 今夜です。9日の午前2時からです。 ・Apple WWDC2009基調講演の記録 GIZMODE Japan ・WWDC 09 Keynote in Japanese Part1 Macwebcasterさぁて、何が出てくるのかな。 2009.06.08 日々是電網
日々是電網 デジタルサイネージの本質は「電子壁新聞」だと思っている いよいよ、デジタルサイネージ(電子看板: Digital Signage)の市場が動き始めた。あえていおう。これはほんの始まりにしかすぎない。多くの電子看板は、広告としてのポスターやテレビのCMみたいなものだ(映画「ブレードランナー」に出て... 2009.06.04 日々是電網
日々是電網 USB型PC ふと、 そのうち、USBメモリサイズのPCが登場するんじゃないかななどという妄想を抱いている。USBハブに、1)USB型PC本体をさし、2)USBキーボードをさし、3)USBマウスをさし、4)USB無線LANアンテナをさし、5)USBハード... 2009.06.03 日々是電網
日々是電網 魅力的な[場所(土地/施設)]が描かれない日本の児童文学 日本の児童文学や子ども向け読み物の中に、魅力的なキャラクターが絶滅状態である...などとちょっと過激な書き方をしましたが、第二弾は『場所(舞台設定)』についてです。例えば、「ホグワーツ」「シャーウッドの森」「ネバーランド」「グリーンゲイブル... 2009.06.02 日々是電網
日々是電網 「本」をめぐる再編3 まずはこのニュース ・紀伊国屋・凸版が提携 図書貸し出しシステム、大学などに販売 NIKKEI NET報道の中には、こんなのもあるが...正直なところ現時点ではいわゆる《対立軸》はないな。 ・凸版印刷と紀伊国屋が業務提携 大日本印刷連合に対... 2009.06.01 日々是電網
日々是電網 話題にもならなくなった….のだろうか? この手の記事に、ぱったりと山中湖情報創造館が出なくなってしまった。 ・光る本棚・コンシェルジュ…図書館を変える民間委託 1/2 ・光る本棚・コンシェルジュ…図書館を変える民間委託 2/2話題性に欠けているんだろうか...それとも...この程... 2009.06.01 日々是電網
日々是電網 Googleブック検索における対立の構図(重版未定〜権利消失までの空白) 前にも、Googleブック検索と著作権者/出版社との対立の構図は、実は[図書館]がうしろにあることを記述した。誤解をおそれずにいえば、図書館が純粋に理想を実現すると、著作権者/出版社と対立することもあり得ることを、Googleは顕在化させた... 2009.05.26 日々是電網
日々是電網 TEDxTokyo: この国にTEDが生まれていたという奇跡 知らんかった...日本にもTEDが生まれていたんですね。あ〜〜〜行きたかったぁ。 ・TEDxTokyo ・TEDxTokyoについて(日本語) ・tedxtokyo_ja twitter ・TEDxTokyo さんのチャンネル YouTub... 2009.05.24 日々是電網
日々是電網 GIGAZINE ヘッドラインニュース びっくりした。 ・2009年5月22日のヘッドラインニュース GIGAZINEに、僕のブログのエントリーが取り上げられてます。どうりで、ブログのアクセスが急上昇したわけだ。それにしても..、おどろきました。 2009.05.23 日々是電網
日々是電網 Wikipediaのライセンスがクリエイティブ・コモンズに これって、ちょっと興味深い ・Wikipediaのライセンスがクリエイティブ・コモンズに TImedia news「Attribution(表示)」は、わかるのだけど、「Share-Alike(継承)」は、具体的にはどんな範囲で継承するんだ... 2009.05.22 日々是電網
日々是電網 日本のIT企業はたぶんもう浮上できない コンピュータのCPUもダメ基本ソフトも、Windowsだの、Macだのとどちらを選んでも米国製100ドルPCも作れず、世界最速のスーパーコンピュータづくりも撤退。ここに来て、ネットブックもアジアの新興国に取られさらにちょっとした未来をみても... 2009.05.21 日々是電網
日々是電網 ウワサ、デマ、流言飛語への対策 ご近所で広まった話が、新聞沙汰になってしまいました。この状況に対して歯止めをかけないと、ウワサ、デマ、流言飛語のたぐいの問い合わせに対応するために、保健所や医療機関の本来業務が滞ってしまう危険性が出てきてます。 ・新型インフル「県内で感染者... 2009.05.21 日々是電網
日々是電網 Flickr vs 国内写真共有サイト 写真共有サイトの雄である Flickr(フリッカー)と国内写真共有サイトとの最大の違いをあえて指摘したい。なぜ僕が国内の写真共有サイトを使いたいと思わないのか...その大きな理由は ・国内の写真共有サイト/写真アルバムサイトは ページデザ... 2009.05.21 日々是電網
日々是電網 中高生だけが利用できない公立図書館?! 山中湖情報創造館ではありません。大阪のとある公立図書館の公式サイトにこうありました。新型インフルエンザ対応のために、休館するなら理解もできます。新型インフルエンザ感染者に対する入館拒否であれば、いたしかたありません。ですが[中高生である]と... 2009.05.20 日々是電網
日々是電網 Born Digitalな書物を「印刷・製本」しなければならない理由 ワープロソフトで原稿をつくりデジタルカメラで写真を撮りDTPソフトで編集していながら...データ入稿で[印刷]し[製本]しなければ、現在の書籍流通には乗らないのだ。もし仮に...音楽流通が iTunes Music Store のような[書... 2009.05.20 日々是電網
日々是電網 マスクが買えない 政府や地方自治体の対応云々というよりも、こういう生活者の場面で、混乱が起きるのです。 ・マスクが買えない関連ニュース Googleニュースワクチンが無いとか、消毒用アルコールが無い...とかよりも、日常的に購入できたものが購入できなくなって... 2009.05.20 日々是電網