おススメ 図書館関係者におススメの2冊! partⅡ 代官山 オトナTSUTAYA計画増田宗昭 / 復刊ドットコム 11ARTSナカサ&パートナーズ / 復刊ドットコム公共図書館ではない。地域社会でみれば図書館のコンペチター(競合相手)でもある(むしろ先方からみれば民業圧迫と見られているかも)... 2011.11.03 おススメ
おススメ 図書館関係者におススメの2冊! 図書館のお仕事だから…図書館関係ばかり読んでいてはダメですよ。今、おススメなのがこの2冊。 コミュニティデザイン―人がつながるしくみをつくる山崎 亮 / 学芸出版社 日本の田舎は宝の山―農村起業のすすめ曽根原 久司 / 日本経済新聞出版社た... 2011.11.01 おススメ
これからの図書館 今の図書館は戦争を止めることができるか! 僕たちは、もはや小さなこと(失礼…)にこだわっている場合ではないのかもしれない。貸出至上主義への批判も、指定管理者をはじめとする民間委託への批判も…それらのことよりも、実はもっと重要な事がある。それに気がついてしまうと、僕はもう後戻りはでき... 2011.10.26 これからの図書館
これからの図書館 Steve Jobs が図書館長だったら… すでにご存知のこととは思いますが、Apple社会長 Steve Jobs氏が亡くなられました。56歳だそうです。AppleやSteveについて知っている人は、いつかこの日が来る事は分かっていました。ですが、やはりその日が来てしまうと…とても... 2011.10.08 これからの図書館
情報デザイン 震災アーカイブスとソーシャル文学 震災アーカイブスとソーシャル文学〜電子書籍時代の物語叙述の担い手と組織化〜丸山高弘(NPO法人地域資料デジタル化研究会/山中湖情報創造館)電子書籍元年が不発といわれるのは、何もガジェットだけが原因ではない。むしろ電子書籍リーダーに罪があるの... 2011.08.26 情報デザイン
ひとりごと... 時間と命と記憶と図書館 実は最近ハマっていることのひとつに「時間は実在しない」というものがあります。 時間とは何か? (別冊日経サイエンス 180)日経サイエンス 時間は実在するか (講談社現代新書)入不二 基義 / 講談社天動説が地動説になったからといって、人々... 2011.08.23 ひとりごと...
これからの図書館 読書介助犬オリビアと図書館猫デューイ 読書介助犬 読書介助犬オリビア (講談社青い鳥文庫)今西 乃子 / 講談社 犬に本を読んであげたことある?今西 乃子 / 講談社図書館猫 図書館ねこ デューイ ―町を幸せにしたトラねこの物語ヴィッキー・マイロン / 早川書房日本の図書館では... 2011.08.17 これからの図書館
これからの図書館 図書館を改善する3つのポイント(私案) こんな時間に…まぁ、なんと難しい事を〜。とりあえず、私案の概略だけ。これからの図書館づくりに必要な改善ポイントを3つに絞ってみました。1.公共図書館の意思決定機関を明確にする。 首長?教育長?それとも図書館長? いったい誰が図書館の意思決... 2011.08.05 これからの図書館
おススメ 【おススメ】石井裕氏インタビュー(日経ビジネス Associe 2011年 8/16号) 日経ビジネス Associe (アソシエ) 2011年 8/16号 日経BPマーケティングおススメです。特に図書館や情報に関わる方々には、ぜひこのインタビュー記事を読んでいただきたい。p092 ロングインタビュー石井裕米マサチューセッツ工科... 2011.07.25 おススメ
ひとりごと... この時代、このまま日本が成長しつづけると思っていた。 この後、バブル経済の崩壊がはじまり、阪神淡路大震災が起き、失われた10年と言われ、非正規雇用や雇用不安の時代となり、東日本大震災と福島第一原子力発電所の事故が起きてしまった。昔は良かった…と言う前に、僕たちがこれから先の日本にできること。そ... 2011.07.25 ひとりごと...
DigitalArchives なぜ、東日本大震災だけがアーカイブの対象になるのか。 7月7日〜10日にかけて、盛岡/陸前高田/遠野/大槌…と行って来てから、少しばかりいろいろなことに手がつかなくなってしまいました。それというのも、タイトルにもあるような疑問にすらならないような、なにかぼんやりした不安みたいなものがつきまとっ... 2011.07.24 DigitalArchives
DigitalArchives 陸前高田〜大槌町へ 僕が所属しているNPO法人地域資料デジタル化研究会として、小林是綱理事長と7月7日の夜に山梨県・石和を出発し、池袋発の夜行バスにて盛岡に行きました。8日の早朝に盛岡駅前に到着、岩手県立図書館に立ち寄り後、レンタカーを借りて陸前高田市へ。教育... 2011.07.24 DigitalArchives