スポンサーリンク

デジタルの力

スポンサーリンク

デジタルの力を信じている人たちと、知らないうちにデジタルに依存している人たち
がいる反面
デジタルの力を本当は信じていない人たち
デジタルの力をどうやったら信じられるのか…まだまだ疑心暗鬼な人たち…。
もいる

 デジタルだからできること。
 デジタルではできないこと。

それぞれ沢山ありますが、
もうちょっと、デジタルの力を信じても…いいんじゃないかな。

コメント

  1. After内藤 より:

    SECRET: 0
    PASS:
     「信じている」とか以前の問題でデジタル「である」時点で拒絶するパターンが少なくないように思えます。これもデジタルリテラシーの問題なのかも。
     てか「デジタルって?」という問いに答えられる人もろくにいない気が…。 Like

  2. SECRET: 0
    PASS:
    >After内藤さん
    コメントありがとうございます。
    今年もよろしくです。
    「デジタルとは何か…論」になるとちょっと難しいかもしれませんが、デジタルということを意識せずに、携帯電話をコミュニケーションの道具として使っている世代もいるわけで、パソコンやインターネットなどを支えるデジタルの力をもうちょっと信じてもいいんじゃないかな。ATMやカーナビ、電子マネーやクレジットカードは信じているわけですから。
    ただ、デジタルでできること/できないことを把握しておくことは必要なのだと思っています。
    …そう、最近思うのは、アナログ人間を自称する人って「パソコンに対して待つことができない」人なのかも…って、思った。立ち上がるのが待てない。操作からのレスポンスが待てないんだなぁ…って。 Like

  3. After内藤 より:

    SECRET: 0
    PASS:
     確かに「初心者にこそ高性能なPCを使わせろ」と教わりました。「初心者だから低性能なPCで充分だ」という考えは間違いだ、と。 Like

  4. SECRET: 0
    PASS:
    パソコンの初心者向け講座では、「初心者は待てない、初心者を待たせない」心づもりを持ちながら、「デジタルは待つことが大切」と伝えなければなりません。
    最近…ちょっと感じるのは、
    デジタルを目的にするとデジタルから離れ、デジタルを手段にすると可能性が広がる…という感じを持っています。
    この年末年始、いくつかのNPOや団体から相談を受けてやりとりしているのですが、肝心の某NPOではML上でもレスがない…状態。 Like

タイトルとURLをコピーしました