日々是電網 mylo(マイロ)も多機能化 PSPに続いて、同じくSONY製のmylo(マイロ)も多機能化するらしい(日本ではまだ未定)。 ・パーソナルコミュニケータ"mylo(マイロ)" SONY ・新製品についてもうこれは、iPhone包囲網としてのSONYの戦略かもしれない..... 2008.01.07 日々是電網
日々是電網 PSPでSkype これはちょっとした「驚き」と、ちょっとした「さもありなん」と、ちょっとした「未来の携帯電話像」を感じるニュースだ。インターネットを使った電話/チャット/メッセンジャーソフトの雄 Skype(スカイプ) が、SONYのPSPで動くようになる。... 2008.01.07 日々是電網
日々是電網 【指定管理者検討】山梨県立美術館・山梨県立文学館 地元紙山梨日日新聞の報道によると、山梨県立美術館ならびに文学館を含む山梨県芸術の森の運営に対して、指定管理者制度導入も視野に入れた検討委員会が設立されました。 ・運営法検討へ専門組織を設置/美術館、文学館、芸術の森公園 山梨日日新聞Web... 2008.01.07 日々是電網
日々是電網 無関心撲滅運動 僕が参加しているMLで、発言に対するモチベーションが話題になった。「賛成意見」はもちろん「反対意見」も、それなりに存在を認めているということを考えると...ROMさんとか、無関心なのかなぁ...なんて。そこで、こんな標識を考えてみました。禁... 2008.01.07 日々是電網
日々是電網 デジタルの力 デジタルの力を信じている人たちと、知らないうちにデジタルに依存している人たちがいる反面デジタルの力を本当は信じていない人たちデジタルの力をどうやったら信じられるのか...まだまだ疑心暗鬼な人たち...。もいる デジタルだからできること。 デ... 2008.01.03 日々是電網
日々是電網 あけまして、おめでとうございます。 Welcome! 2008あけましておめでとうございます昨年を含めて、誰かに何かを期待し、どこかぐだぐだとしていたことが、とっても多かったと思います。何かが変わることや誰かが変わる事を期待するのではなく、まずは『自分が変わること』が大切なん... 2008.01.01 日々是電網
日々是電網 北杜市 リトリートの杜…あれこれ 北杜市の経済基盤を支える観光業を再起をかけた取り組みも、一方で厳しいご意見もあるようです。 ・人と自然が逆上する環境騒々都市 北杜市アルファブログ 記事の中身も、観光よりもやらなきゃいけないことがあるんじゃないの...という視点ですし、続く... 2007.12.30 日々是電網
日々是電網 デジタルライフ ヘルパー (Digital Life Helper)/電脳生活支援士 こんなコンセプトを思いつきました。これからのさらにますます高度化/デジタル化が加速される社会において、パソコンやインターネット、携帯電話、デジタル放送などなどのICT社会を支える人材です。ほんのちょっとした事が、誰かの大きな支えになることを... 2007.12.28 日々是電網
日々是電網 甲斐の国 博物館ネットワーク ちょっと興味深いサイトのご紹介 ・甲斐の国 博物館ネットワークデータベース的であり、ブログ風であり、イベントカレンダーも充実しています。システム的には、ここまで作ってなんでを書き出さないのか...合点がいきませんが、これからの参加館が増えた... 2007.12.27 日々是電網
日々是電網 デジタル図書館 「デジタル図書館」なんて文字にすること自体が、どこかすら感じるほど、日本の図書館は「デジタル」を取り込めないうちに、失速しているような感じがする。肝心な「デジタルライブラリアン講習会」は、今年度は公共図書館職員向けの講座を実施していない。そ... 2007.12.27 日々是電網
日々是電網 ちょっと気になるCM 最近、テレビを見ていて、ちょっと気になる...CMを2つ・ANA 「バースデーケーキ編」井上陽水の「新しいラプソディー」にのって、飛行機が飛んでいるのですが、その飛んでいるところが....ぜひ、ご覧下さい。ちなみに、制作会社のCamp KA... 2007.12.27 日々是電網
日々是電網 iPlayer by BBC 英国国営放送のBBCは、国営放送であるのにor国営放送だから...なんだかすごいことをやる。 ・iPlayer -Home BBC残念ながら、uk以外のIPアドレスからはアクセスできないのだが、このサイトではBBCが放送した過去1年分の番組... 2007.12.25 日々是電網
日々是電網 公的サイトの持続不可能性 そういえば...と、思い立ち、いくつかのサイトを見ていたのですが、補助金などを受けた半ば公的サイト(事業主体は、NPOだったり、○○実行委員会だったりしますが)の多くが、継続性に課題を抱えているように思います。2000年に僕が制作に関わった... 2007.12.24 日々是電網
日々是電網 和訳が欲しい 「地域資源」を、コミュニティ・リソース(Community Resource)と訳したり、「地域コンテンツ」を、コミュニティ・コンテンツ(Community Contentes)と訳してきているのだが、ふとその逆に、Community Co... 2007.12.24 日々是電網
日々是電網 聖地・清里 一応、こんな記事が出ていたので ・清里が様変わり 温泉掘削し中高年を的に asahi.comあの頃、なぜ清里にあれだけのビジターが訪れたのか(僕はそのころペンションでアルバイトをしていた)。客観的に見れば清里の持つポテンシャルもさることなが... 2007.12.23 日々是電網
日々是電網 図書館も聞いて欲しい どうせなら、図書館も聞いて欲しかった... ・年何回美術館に行った?=東京1.9回で最下位−世界5都市を比較・民間調査 時事ドットコム年1回以上美術館を訪れる人の割合と年間平均回数 ロンドン 91% 3.9回 上海 90% 3.1回 パ... 2007.12.22 日々是電網