これからの図書館

スポンサーリンク
これからの図書館

Amazon + OverDrive: 電子図書館のようなもの

これは僕の自論なのだが、電子書籍のダウンロード貸出をはじめたからといって、それがすぐに「電子図書館」だの「デジタル・ライブラリー」だのというのは、ちと早急するぎる気がする。本当に、デジタルな図書館であるためには、何をしなければならないのか。...
これからの図書館

これだからNYPLって、大好き!

Find the Future at the New York Public Library Game Trailerカレントアウェアネス・ニューヨーク公共図書館による真夜中のゲームイベント“Find the Future”公式サイト・Fi...
これからの図書館

hope4 ABVZ

Aquarium 水族館Botanical Garden 植物園Vivarium 生態観察園Zoo 動物園Biology in harmony, into the future.声明の共生、未来へ。
スポンサーリンク
これからの図書館

これからのMuseum,Library, Archives and Community Center.

Museum(博物館・美術館)Library(図書館・情報館)Archives(公文書館、資料館)Community Center(公民館、コミセン)MLACの希望、希望のMLAC。Wisdom in hurmony, into the f...
これからの図書館

被曝した図書館資料/地域資料/貴重書の取扱いについて

福島第一原子力発電所の事故により、避難指示をうけた地域の中には役場もあれば公共図書館もある。「念のため避難」という言葉使いにより、「そのうち一時帰宅できるだろう…」なんて思っていた方々も少なくはない。中にはちょっと隣町に買い物に出て家に帰ろ...
これからの図書館

被災した図書館資料のレスキュー

著作権法第31条の2 2.図書館資料の保存のため必要がある場合これを適用して、被災した図書館の被災した図書の中でもレスキュー可能な図書を「デジタル化」することで、資料として保存することができる。図書館における自炊支援が、こんな場面で活かせる...
これからの図書館

図書館員の専門性を活用しない被災地

それどころじゃない…ということは重々承知の上で、あえて書きます。数多くの救援物資が届きながらも、求める場所に適切に配分する事ができずにいる自治体や避難所。いくつかの自治体では仕分けすらできないので、救援物資を断っている…ということも耳にする...
これからの図書館

Hope4Library, Library4Hope. 図書館の希望、希望の図書館

Hope4Library, Library4Hope.図書館の希望、希望の図書館。この画像は、CreativeCommonsにしました。よろしければ、ぜひご利用ください。PDF版・Hope4Library_all (googleドキュメント...
これからの図書館

図書館ではできない地震予知

まずは、東北地方太平洋沖地震およびその余震で被災された皆様に、お見舞い申し上げます。多くの無くなられた方々にお悔やみ申し上げるとともに、行方不明な方々が一日一時間でも早く発見されることをお祈りしております。…それにしても、悔しいのだよ。なぜ...
これからの図書館

ときにはこんな図書も。

図書館における選書は、ある意味で「司書」の聖域であったりする。指定管理者による公立図書館でも、人件費の高い公務員さんが残っていて「選書」だけは民間に渡すまいとする。まぁ、それもその自治体の方針だから一概に悪いとはいわないけどね。僕のつとめて...
これからの図書館

図書館システム論(まだ考え中)

図書館全体をひとつのシステムと捉えて、コンピュータのシステムと比較しながら考えてみると、以外とわかりやすくなるんじゃないかなぁ…ということで、こんな絵を書いてみました。OS:基本ソフトとしての充実はあるのに、応用ソフトがあまりにも足りない…...
これからの図書館

提言:図書館協議会から図書館委員会へ(住民自治による公共図書館ガバナンス)

大それたことを言うつもりはないのだが、今日山中湖情報創造館にリサーチに来た大学生たちと話をしているうちに、やはり日本の公共図書館(という公の施設)に対するガバナンスのスタイルをしっかりと考えるべきなんじゃないか…という話題になったものだから...
これからの図書館

図書館分類多様性の時代へ。

ご存知のとおり、図書館の分類はNDC(日本十進分類法)によって、分類されそれが[請求記号]や[排架]となって形づくられている。確かに良く出来ている分類法ではあるが、書店の配置と比べると判りにくいという指摘もある。書店ではどのように分類されて...
これからの図書館

図書館と演劇とコミュニケーション

図書館員(司書という限定的な職能だけではなく…という意味で)には、図書館情報学やら大学の司書課程で学ぶ内容もさることながら、実はもうちょっと多様なスキルが必要なのではないか…と、現場での日々の業務の中で感じたりしています。これもそのひとつ。...
これからの図書館

Digital Bookmobile (デジタルな移動図書館)

すでにこんな移動図書館がある…なんてことを、誰も教えてはくれないので、自分で探してきました。 公式サイト:Digital Bookmobile - Experience eBooks, audiobooks & more from the ...
これからの図書館

「新しい公共」による公共図書館

僕が副理事長である特定非営利活動法人地域資料デジタル化研究会(通称:デジ研)は、その設立時のミッションの中にこう記している ・図書館、博物館等の学習施設の情報化およびサービスに資する事業当初は、(の受託)という文字が付いていたのだが、それは...
スポンサーリンク