maru3

スポンサーリンク
自衛隊

「MOLIBITO(守人)」…とりあえずMOOKから。

この数年の間に、自衛隊に関する雑誌が増えている...ように思う(そんな気がするだけかぁ?)今度は、あのASCIIからもMOOKとして出版されるようだ。 「MOLIBITO(守人)」2/18発売買っちゃうかも。---ちなみに...一般書店でも...
山中湖企画会議

富士山が見えなかった時、顧客満足度を下げない方法

もし僕が、今日小一時間でもワークショップの時間が取れたら、ぜったいやってみたいテーマ。 「忍野・山中湖に来たのに富士山が見えなかった。あなたなら何をして欲しい」...今後のこともあるし、やっちゃおうかなぁ?...ケータイ大喜利風に...。着...
自衛隊

22日のランチ

たぶん、こうしたシチュエーションで食べる事ができたのは、四半世紀以上ぶり(なんという表現だ)....およぼ1100kcalです。※そういえば、マーチは流れてなかったなぁ....※
スポンサーリンク
ひとりごと...

みんな「いい子」でいいわけがない

21日より、地元の南都留中部商工会による、地域資源∞全国展開プロジェクト事業として中小企業庁に採択された『中堅・若手社員向け 仕事能力向上実践トレーニング』に参加している...といっても、参加者側でなく、推進委員側。二日目の22日は、北富士...
これからの図書館

「指定管理者制度」と[民営化」の誤解 〜とあるブログを見て眠れなくなった〜

相変わらず、「指定管理者制度」と「民営化」を誤解している記述に、どうしても一言いいたくなってしまう。 ・文京区図書館の「民営化」 (かげうらきょうのブログ) ・図書館の民営化 (壊れる前に…) ・拙速な文京区の図書館民営化計画にストップを!...
ひとりごと...

富士の麓のスピツアー

ここにきて、ブレイクし始めている“エコツアー”だが、自然環境からまちづくりや地域おこしまでエコツーリズムで語られる昨今、たぶんこんなツーリズムもあるのだろうな...と思って検索したら、いくつかありました。いわゆる、「スピリチュアル・ツアー」...
私事として...

今日は一日お出かけ中…

昨日、今日、明日と地元の商工会の事業のお手伝いをしてます。今日は、例のあの場所でトレーニング(?)明日は、30分ほど僕のレクチャー(?)があります。業務連絡...BiND2になりました。リニューアル版の作り込みを開始いたします。
日々是電網

オバマさんが就任式で使うインターネット

いよいよですね。オバマさんが就任式用に開設したサイト ・The Inauguration of Presidentライブはこちら ・Live StreamingYouTube ・inaugurationさんのチャンネルFlickr ・Pre...
これからの図書館

「シーン」を探す

映画やドラマなどの映像の中にある特定の「シーン」を探す方法はないものかと、思案しています。特に今探しているのは 海外の国立公園で、レンジャーさんが実施している ・インタープリテーション (Interpretation) ・レンジャートーク ...
山中湖だより

1月の雨

夕方は雪だったが、この時間(夜11時)には雨になっている。冬の山中湖、1月に“雨”とは。
これからの図書館

「理想のOPAC」僕なりのビジョン

結論から言えば、僕にとっての理想のOPACは、 Online Public Access Catalog for Knowledge (OPACK)である。学のあるないにとらわれず(大学教授であろうと町中の商店主であろうと)、すべての人類(...
これからの図書館

「理想のOPAC」を考察するにあたり

とあるアカデミーで、こんな課題が出ているようだ。実に頼もしい。だが気をつけておくれ。 OPAC=蔵書検索(書誌情報により図書を検索するシステム)ではないのだよ。「理想の蔵書検索」という設問ではないんだな...たぶん。本来の言葉は、Onlin...
DigitalArchives

パーソナルアーカイブ/ファミリーアーカイブの一例

SONYのハンディカムのページで、パーソナルアーカイブ/ファミリーアーカイブの一例を見る事ができます。ちょっとした疑似体験も。お時間があれば、お試しください。バーチャルですが父親気分/母親気分が味わえます。 ・Cam with me SON...
日々是電網

Flickr pro

MARUYAMA.Takahiro photostream | 富士山 | 山中湖の神社仏閣 | 紹介します || 撮りためてきた写真を公開しています。ぜひご覧ください。SoftBank様、Yahoo!Japan様、どうかFlickrの日本...
日々是電網

こういうこともできるんだ

こんなこともできるんですね。もう何年の使っていたのに、気がつかなかった....これを...こうする...だけ。
DigitalArchives

デジタルアーカイブのMARC

Flickrにしても、他の写真共有サイトにしても、コメントをつけることはできても、きちんとしたMARC(図書館的に言えば『書誌情報』)は確立していないんじゃなか...と、思っています。デジタルカメラの写真には、Exif(エクジフ)規格には画...
スポンサーリンク