…なんだかな〜…
そんな簡単なことも…わからないのでしょうか?
・地検次席検事「把握せず」・武部氏二男へ送金指示のメール問題 NIKKEI NET
・自民幹事長二男への金銭振込み疑惑、公の場で指摘おかしい=首相 ロイター
平日は山中湖村の森の中にある図書館 山中湖情報創造館に、週末は清里高原の廃校になった小学校を活用したコワーキングスペースもある 八ヶ岳コモンズにいます。「わたしをかなえる居場所づくり」をイメージしながら、テレワークに加えて動画撮影やネット副業などにもチャレンジできる図書館/コワーキングスペースづくりに取り組んでいます。
コメント
SECRET: 0
PASS:
どうやって? Like
SECRET: 0
PASS:
アタシャ、いつも、偽装メールアドから偽造メールやられてる。 Like
SECRET: 0
PASS:
差出人を偽ることなんて、簡単だし
いっそのこと、テキストファイルで勝手にヘッダと文面を作って、プリントアウトして、「ほれ、証拠だよ〜」なんて出す事もできますよ。
これが、特定のソフトの特定のデータという関係…わかりやすい例では、特定の会計ソフトと売上げ情報みたいな関係ができているなら、多少偽造性も少なく、証拠となる得るかもしれませんが、電子メールは
・基本的にテキストファイルである。
・特定のメールソフトに依存しない。
・SPAMメールのように、差出人を偽ることができる
…たとえば、
webメールを差し押さえる…なんてことはできるのだろうか? Like
SECRET: 0
PASS:
なんというか…ほらね状態ですね。
電子メールのプリントアウトそのものが、[証拠品]になることに、すっごく疑問でして、拘置所の中の方も、法廷では「電子メールは物的証拠にはならない」ことを主張するような…気がしますね。 Like