スポンサーリンク
日々是電網

マンガのレイティング システム

日本が世界に誇る文化でもある「マンガ」国内の公立図書館では、どのような選定基準があるのか知らないが、米国ではかなり積極的な展開がされているようだ。国立国会図書館が発行しているメールマガジン No.102によると、英語圏では、図書館に入れても...
日々是電網

Xacti(ザクティ) 市民メディアには、これ1台!!

初号機が登場してから、それなりに注目はしていたのだが、購入するまでには至らなかった...が、これは買いたい。これ1台で市民メディアのほとんどがカバーできそうだ。それに、このキャンペーンも注目だな。 ・デジタルカメラ/デジタルムービーカメラ ...
myFavorite

Ranger (レンジャー)

まさしく、まるちゃんの趣味を満たしてくれそうな通販サイトが登場しました。 ・レンジャー | 迷彩 ミリタリーグッズ販売 中でもこの迷彩DXアサルトバッグは、お買い得だと思う。※こ、この住所は〜...意外とご近所だ!※※それにつけても、あこが...
スポンサーリンク
山中湖だより

福寿草

今年もしっかり春が来ています。このささやかな幸福感を感じています。
myFavorite

基本なのだ。

~3月11日~ 福島和可菜の ”敬礼しま~す”拙者、親方と申すは、お江戸を離れて二十里上方〜....と始まる「ういろう売りの口上」は、何をもってしても、基本中の基本...なのだが、どういう経緯でそうなったのかは、未だに知らない。僕は中学校時...
日々是電網

Lib+Live 2007 (感想など)

図書館の未来をつくるワークショップLib+Live 2007 山中湖フォーラムは、7人の有志の皆様のご参加をいただきまして、とても充実した1泊2日の行程を実施することができました。参加していただいた皆様、ありがとうございました。後ほど、実施...
日々是電網

Lib+Live 2007 初日

いよいよ、始まりました。1泊2日のワークショップです。皆さん初日から頭脳フル回転状態。参加されたみなさんの、図書館の未来に対する想いの強さ、熱さに、こちらが圧倒されてしまいます。遠路はるばるご参加いただきまして、ありがとうございます。創造空...
myFavorite

「メフィラスの遊戯」 ウルトラマンメビウス 第47話

「兄さん」「弟」と、シンプルに呼び合う二人の登場でしたね。ウルトラマンは映画に登場したAタイプではなく、洗練されたCタイプでした。物語は、メフィラス星人によって歪められた世界。しかし、まさかあのアイテムがメフィラス星人の遊戯を打ち破るキッカ...
日々是電網

図書館の未来をつくるワークショップ Lib+Live 2007

日々是電網

文化人三代シリーズ…って?

ちょっと面白いので、シリーズ化(?)声優 池澤春菜 - 作家 池澤夏樹 - 作家 福永武彦池澤夏樹さんは、自然派・環境派な作家さんだなぁ...という認識はあったのですが、福永武彦さんのご子息だと知ったのは、比較的最近です。福永武彦といえば「...
日々是電網

市民メディアの気になるところ 2

市民メディアは、マスメディアのミニチュア版ではない(と、思うのです)。市民の主義主張の声を上げて伝えることができる…いわば、「知る権利」に対する「伝える権利」を実現するにも等しい存在であると、思うのです。そういう意味では、パブリックアクセス...
日々是電網

古川享 + 茂木健一郎 + 高広伯彦 = Something Wonderful!

この鼎談は、興味津々。いったい、どんなお話をしたのか...と〜っても気になりました。ブログが面白いのは、こういう展開があるからなんですよね。・コタンに至る前に 茂木健一郎クオリア日記・茂木健一郎さんとの対談 古川 享 ブログ・mediolo...
日々是電網

しまおまほ と ハーフカメラ

明日も早いというのに、酒を飲みながら、NHK「ゆるナビ」なんぞを見ている。漫画家 しまおまほが、ハーフカメラを使って、街を撮っている。・Shimao Maho Websiteお父さんが、島尾伸三...?...ひょっとしたら...と、思って検...
地域の情報拠点

市民メディアの気になるところ

明日のミーティングで、ちょっと話題にしたいと思ってます。「市民メディア」が持っている可能性には、とても興味も関心もあるのですが、懸念材料もないわけではありません。気になっていることは○伝える権利 (をいかに保障するか)○協働の知財 (をどの...
日々是電網

関東ICT推進NPO連絡協議会

デジ研も加盟している ・関東ICT推進NPO連絡協議会次年度に向けた新しい取り組みについて、ミーティングをすすめている。発表できる時点になったら、このブログでも公開したいと思っているが、個人的には若干の懸念材料がある。幹事会には理事長の連れ...
地域の情報拠点

Accelerated Reader

このブログでもおなじみのコメンテータさんからのご紹介もあって、関心をもっていた "Accelerated Reading Program". そのプログラムを開発している Renaissance Learning社のサイトに、ちょこちょこっ...
スポンサーリンク