これからの図書館

スポンサーリンク
これからの図書館

Future Librarian 全国図書館大会U40プレミアセッション 開催地マップ

【開催地マップ】以下の開催会場への参加を受付中です。 仙台会場 山形会場 水戸会場 東京会場 京都会場 沖縄会場Future Librarian 全国図書館大会U40プレミアセッションへようこそ!
これからの図書館

つなぐ人フォーラム 会場風景

これからの図書館

「図書館の自由に関する宣言」再考

もし判る方にこのブログをお読みいただくことがあれば、教えていただけませんか?「図書館の自由に関する宣言」における4.わが国においては、図書館が国民の知る自由を保障するのではなく、国民に対する「思想善導」の機関として、国民の知る自由を妨げる役...
スポンサーリンク
これからの図書館

「第2回つなぐ人フォーラム」に参加してきました。

第2回 つなぐ人フォーラムに参加してきました。 第2回 つなぐ人フォーラム 財団法人キープ協会2泊3日、清里高原の清泉寮新館にて開催。博物館、科学館、ビジターセンター、ミュージアムプランナーなどなど、実に多種多彩な方々が、「つなぐ人=インタ...
これからの図書館

情報的格差を無くすために図書館はある

twitterである方とやり取りしている中で、こんな言葉になりました。図書館がなぜ必要なのか。それは、ある一方(往々にして権威・権力・体制側)が持つ情報的優位性を崩し、だれでも情報的に同じ平面に立てるため存在しているこの国の長〜い歴史の中で...
これからの図書館

デジタルコンテンツ流通センター(DCDC)

長尾国立国会図書館館長の構想「ディジタル時代の図書館と出版社・読者」を受けて、自分なりに考えていることがある。そのなかでイメージしているのがこれ デジタルコンテンツ流通センター Digital Contents Delivery Cente...
これからの図書館

ARGフォーラム「この先にある本のかたち」

昨日はお休みを使ってお登りさんしてきました。午前中は国立国会図書館 当館の利用者さんが自費出版した野鳥の写真集を納本したいと送ったようなのですが、肝心の[奥付]がないとの連絡を受け、奥付付きのものを持参。国会図書館の西口通用門から入るのはは...
これからの図書館

いま気になるキーワード "The Big6"と "Interpretive Center"

本当は、日々処理していかなければいけない仕事もあるのだけれど、今とっても気になっているキーワードが2つほどありまして、忘備録を兼ねて書き留めておきます。その1: The Big6 Skills 情報リテラシーを実践的に取り組むためのアプロー...
これからの図書館

日本図書環 Japan Library Collider

思いついた言葉を書き留めてます。日本国内の、公共図書館、大学図書館、専門図書館、小中高校図書館、企業図書館、博物館図書室、美術館図書室、テーマパーク図書室等々が、しなやかに連携し、日本全体の図書館があたかもひとつの有機体として機能する様子。...
これからの図書館

Future Librarian Under 40

なんだか、すごいことになってきました。日本中の公共図書館、学校図書館、専門図書館、その他 図書館、図書室に関わる40歳以下のすべての皆さんに向けて、今までにない活動が始まりました。詳細はこちら。・Future Librarian 全国図書館...
これからの図書館

【お知らせ】全国図書館大会U40プレミアセッション開催

【ご案内】10月29日(木)、全国図書館大会U40プレミアセッション開催−参加募集開始/先着100名限定全国の図書館関係者が東京に集う全国図書館大会。その前日、10月29日(木)にイベントやります!この機会に日頃なかなか知り合えない、他県の...
これからの図書館

第95回全国図書館大会 公式サイト

なんだか、近年にない意気込みのようなオーラを感じるサイトになりましたね。すごいです。 ・第95回全国図書館大会 図書館は力 人・本・情報・まちづくり JLA 日本図書館協会願わくば...公式サイトだけでなく、大会そのものも米国ALAの年次大...
これからの図書館

READポスターがつなぐ縁

すみません、詳しいことはここにはまだ書けないことをお許しください。昨日、山中湖情報創造館に神奈川県のある方がいらっしゃって、館内に掲示してあった『READポスター』についてお話しをされていかれました。僕が少しでも力になれることがあれば、お手...
これからの図書館

未来司書 Future LIBRARIANS

とあるところで、とあるプロジェクトが進行中。これからの図書館に欠かせない、アラウンド40ならぬアンダー40(40歳以下)のライブラリアンのためのイベント。詳細が公開されしだい、ここでも募ります。僕はこのコラボレーションのスタイルがいい感じ。...
これからの図書館

東京国際ブックフェアに行ってきました!

デジ研の堀水マネージャーとデジ研の今後の活動に必要な勉強を!と思い、行ってきました。ブックフェアというだけあって、従来の図書だけでなく、今話題の「電子出版」やら、スクールニューディールで注目の電子黒板など...非常に幅広い内容の展示会でした...
これからの図書館

図書館振興財団による平成21年度助成事業

発表になりました。 ・平成21年度助成事業 図書館振興財団それぞれ興味深い内容ばかり。それに比べて、落選した当方の事業は...イマイチ/イマニくらいだったかな。事業の実施結果が楽しみなものばかりです。これで日本の図書館も大きく前進しそうです...
スポンサーリンク