これからの図書館 これからの図書館経営理念 大学の司書課程の中には、『図書館経営論』などというもっともらしい科目があったりする。誰かが書いていたが、「司書」になる人で「館長」を目指す人なんて、ごくわずかで…しかも、キャリアを重ねたからといって成れるものではないらしい(ごめんね、こんな... 2010.10.19 これからの図書館
これからの図書館 図書館にもCEPA(セパ)を! CEPA for Library 違う業界ではあたりまえに耳にする言葉も、図書館業界にはなかなか入って来ない…とい場面に、多々でくわします。今日はそんな言葉のひとつ。CEPA(セパ)【CEPA: Communication Education and Public Awar... 2010.10.16 これからの図書館
これからの図書館 NYCCに見る米国図書館協会(ALA)の取り組み こういう取り組みが日本の業界団体にも…欲しいなぁ。 ・NYCC ALA - The American Library Association New York Comic Con会場にて、ALAのキャンペーンを展開する…という取り組みはと... 2010.10.15 これからの図書館
山中湖情報創造館 図書館でできるインターネット&マルチメディア こんなサインをつくってみました。取り入れるサービスもどんどん増加中。※ 次は、Evernote に、DropBoxに、SladeShareに… そうそう、要望が多い Skype はどうしようかなぁ…。 2010.10.15 山中湖情報創造館
これからの図書館 司書は司書として、図書館に勤められる時代を目指して… 図書館で働く…人には、ライブラリアンとクラークがいる…ということを、この仕事に就いた事に耳にしていた。その前から、博物館や美術館の「学芸員(キュレータ)」があれもこれも事務仕事を抱えて、『雑芸員』と揶揄されている…ということは知っていたので... 2010.10.14 これからの図書館
おススメ 週刊ダイヤモンド「電子書籍入門」 週刊 ダイヤモンド 2010年 10/16号 ダイヤモンド社週刊ダイヤモンドは、特集記事によってときどき買っているけど、この特集はひさびさのヒット!現時点での、電子書籍リーダーや電子書籍のフォーマット、出版事情などなど、鳥瞰的に電子書籍を取... 2010.10.12 おススメ
これからの図書館 指定管理者制度(…と、その運用)に関する誤解。 指定管理者制度とその運用に関して、いまだに多くの誤解があるみたい。地方自治法上は、二人以上の任意の団体でも可能であって、実際にはそれぞれの施設における制度運用による[募集要項]で、応募できる団体が制限されることはあるけど…ね。 ・もともとあ... 2010.10.12 これからの図書館
これからの図書館 図書館を学ぶ。The Medicine Hat Public Library から。 インターネット上には様々なリソースがある。そこから、図書館を学ぶことも実に多いのだ。米国 The Medicine Hat Public Libraryによる動画から学んでみてはいかが?Circulation at the Medicine... 2010.10.10 これからの図書館
日々是電網 今なら間にあう HTML5 カーリルレシピは、ひとつのマーケティングのためのテストケースとして使える…なぁ。レシピで作ったページへのアクセスは、やはりひとつのマーケットがある…とみることができる。 ・今さら聞けない facebook(カーリルレシピ)3日程度で、640... 2010.10.08 日々是電網
おススメ 【おススメ】写真雑誌2点 デジタルアーカイブ…なんて気張らなくてもいいから、まずは自分の手の届く範囲から[作品と撮る]だけじゃなく、[記録していく]つもりでパチパチ撮っているうちに、いつのまにやら…ちゃんとしたアーカイブができていきますよ。…という訳で、そんなあなた... 2010.10.08 おススメ
これからの図書館 図書館員のためのfacebook 5冊 図書館員のみなさん、twitterもいいけど、facebookもはじめてみませんか?え、よくわからん? まずはこの3冊。 できるポケット Facebookをスマートに使いこなす基本&活用ワザ150田口和裕 / インプレスジャパン Faceb... 2010.10.05 これからの図書館
これからの図書館 図書館OPACは「しょうが」検索が苦手… いやぁ、もうすでに発見されているお方もいらっしゃるとは思いますが…まずは、試しに自館のOPACで、タイトルの読みで「しょうが」を検索してみてくださいな。驚愕の事実があなたの検索結果に表示されます。いきなり寒くなった山中湖なので、そろそろ「冷... 2010.09.27 これからの図書館
図書館ゲーム/プログラム もうすぐはじまるよー Code4Lib JAPAN ワークショップ! もうすぐはじまる Code4Lib JAPANのワークショップ。またまた、公式ブログをご覧下さい。 もうすぐはじまるよー Code4Lib JAPAN ワークショップ! (Code4Lib JAPAN)図書館がなぜデジタルアーカイブに取り組... 2010.09.22 図書館ゲーム/プログラム
図書館ゲーム/プログラム 図書館からはじめるデジタルアーカイブ(となりは何をする人ぞ…) Code4Lib JAPAN 第一回ワークショップが近づくにつれ、使用する機材などがどんどん納品されてきます。荷解きやらセッティングやらをしているだけでも、このワクワク感が止まりません!さて、Code4Lib JAPANブログのタイトルは!... 2010.09.19 図書館ゲーム/プログラム
ワークショップ 図書館からはじめるデジタルアーカイブ (日々の記録も大事大事) Code4Lib JAPANのブログに、またまた書いちゃいました。 図書館からはじめるデジタルアーカイブ (日々の記録も大事大事) 今回ご紹介するのは、米国の普通サイズの図書館でのflickr利用。古い写真のアーカイブだけがデジタルアーカイ... 2010.09.17 ワークショップ
これからの図書館 図書館からはじめるデジタルアーカイブ NYPLの場合。 Code4Lib JAPANのブログに 図書館からはじめるデジタルアーカイブ NYPLの場合。を書きました。ぜひご覧下さい。 未来をつくる図書館―ニューヨークからの報告―菅谷 明子 / 岩波書店スコア: 2010.09.17 これからの図書館