社会教育法等改正法案(169国会閣51)
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.cfm?deli_id=39162&media_type=wb
慶応義塾大学の糸賀雅児(いとが・まさる)教授も参考人として、図書館政策に関する意見を述べていらっしゃいます。
中でも気になるのは、「電磁的記録」という用語と、それの収集と提供。
糸賀先生は、これをデータベースの導入(市販のデータベース提供会社の導入)やデータベース利用の案内人を指しているようです。残念ながら、地域の出来事を電磁的に記録(収集)し提供することに対しては言及していないのが、ちょっと気になりますね。
平日は山中湖村の森の中にある図書館 山中湖情報創造館に、週末は清里高原の廃校になった小学校を活用したコワーキングスペースもある 八ヶ岳コモンズにいます。「わたしをかなえる居場所づくり」をイメージしながら、テレワークに加えて動画撮影やネット副業などにもチャレンジできる図書館/コワーキングスペースづくりに取り組んでいます。
コメント