スポンサーリンク

【イベント】つなぐ人フォーラム〜自然・文化・地域・人をつなぐ〜

スポンサーリンク

このイベントはおもしろそうな予感がします。

(以下、転載)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■第1回「つなぐ人フォーラム〜自然・文化・地域・人をつなぐ〜」■
                 <財団法人キープ協会>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.keep.or.jp/FORESTERS/tunaguhito01.htm
 
領域を超えて、つなぐ仕事をしている人々が集うフォーラムを開催します。
自然(公園)の中で、動物園・博物館・科学館・美術館などの展示の前で、エコツアーなどの機会に行われている、「インタープリテーション」(伝える技術)の役割を確認し、様々な現場の経験や技術を分かち合うことによって、「つなぐ技術」や「学びの場づくりの知恵」を高めあうことを目的とした新企画です。

■期日:2008年9月7日(日)14時〜9月9日(火)14時
■場所:財団法人キープ協会清泉寮(山梨県北杜市高根町清里3545)
■参加対象者:
 自然の中でのインタープリテーション、動物園・博物館などでの
 解説活動、エコツアーでのガイドなどに関わる人=つなぐ人
(50人〜100人)
■参加費:25,000円(2泊6食含む)
■お問合せ: 開催事務局 (財)キープ協会 担当・山本
       TEL0551-48-3795 メール: forester@keep.or.jp
■お申し込み:(財)キープ協会環境教育事業部のホームページから 
       http://www.keep.or.jp/FORESTERS/tunaguhito01.htm

■主催:
 第1回「つなぐ人フォーラム〜自然・文化・地域・人をつなぐ〜」
 実行委員会(下記名簿参照)
■共催:(財)キープ協会・日本インタープリテーション協会
※実行委員名簿
●実行委員長                     
小林毅(日本インタープリテーション協会/
    岐阜県立森林文化アカデミー)
●実行委員(アイウエオ順)              
阿部治(立教大学社会学部/
    持続可能な開発のための教育の10年推進会議(ESD-J))
海野義明(オーシャンファミリー海洋自然体験センター/
     海に学ぶ体験活動協議会)
海津ゆりえ(文教大学国際学部/日本エコツーリズム協会)
嵯峨創平(IDEC環境文化のための対話研究所/
     ミュージアム・シアター・ワークショップ)
佐藤初雄(NPO法人国際自然大学校)
重盛恭一(まち研究所/ミュージアム エデュケーション センター)
染川香澄(ハンズ・オン プランニング/ミュージアム・アドバイザー)
高橋真理子(山梨県立科学館)
中西紹一(プラス・サーキュレーション・ジャパン/
     立教大学大学院異文化コミュニケーション研究科)
西村佳哲(リビングワールド/全国教育系ワークショップフォーラム)
林浩二(千葉県立中央博物館)
広瀬敏通(ホールアース自然学校/日本エコツーリズムセンター)
古瀬浩史(自然教育研究センター)
●事務局長                      
川嶋直(キープ協会/立教大学大学院異文化コミュニケーション研究科)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

図書館の中の人って、こういう場にはなかなか登場しないのが気になるんです。

おススメ
スポンサーリンク
maru3をフォローする
スポンサーリンク
maru3.LIFE – 丸山高弘の日々是電網

コメント

タイトルとURLをコピーしました