NPOの運営というか経営というか…迷路に迷い込んだ感じ。
NPOは、アマチュアとして素人の視線で物事を見ることが大切だと思う。プロでは最初からダメと諦めたり、別の道を選んだり、実現可能な小ささにまとめようと考えたり…。アマチュアだから、知らないからこそ始めてしまう大胆さが、アマチュアにはあるし、NPOの最初の動機として必要だと思う。
一方で、
NPOだからアマチュアの素人の仕上がりで良いかと言えば、それは違う。作り上げるものに対しては、営利企業も非営利企業も同じだ。プロとしての完成度のものをつくらなければ、価値はない。少なくとも相応の対価をいただくお仕事であるならば、なおのことである。NPOの活動は趣味ではない。社会的課題解決に取り組むミッション/使命としての思いがなければNPOの活動としても評価されないだろう。
では、
プロになり切らないアマチュアの視点をもちつつ、素人ではないプロとしての完成度のある活動を行う…これは両立するものなのだろうか…。
また、
相応の完成度となると、少なくともそれなりの設備投資は必要となるが、NPOにはそんな投資的な(投機ではない)活動は、出来ない…という選択の方が大多数だ。
NPOにおけるアマチュアリズムとNPOにおけるプロフェッショナリズム…この両立/バランス感覚が求められるような気がしている。
平日は山中湖村の森の中にある図書館 山中湖情報創造館に、週末は清里高原の廃校になった小学校を活用したコワーキングスペースもある 八ヶ岳コモンズにいます。「わたしをかなえる居場所づくり」をイメージしながら、テレワークに加えて動画撮影やネット副業などにもチャレンジできる図書館/コワーキングスペースづくりに取り組んでいます。
コメント
SECRET: 0
PASS:
「プロテェッショナル」と「アーティスト」は相容れない要素だと思っています。しかし「職人」はその相反するふたつの要素を両立させる事を要求される。
「エキスパート」と「プロフェッショナル」に至っては互いに無関係だと思っています。エキスパートな素人もいるし、そうでないプロも掃いて捨てる程蔓延してる…。
素人でいる事とエキスパートを目指す事は互いに全く干渉しません。 Like
SECRET: 0
PASS:
では、NPOに求められるのは、「アーティスト」それとも「エキスパート」
少なくとも、
NPOにはその筋の「専門家」であることが求められると思うのですが…。
Like