DigitalArchives 我流なデジタルアーカイブ論 僕の中で、これまで関わってきたデジタルアーカイブについて、ひとつの大きな方向性が見えてき始めた。ここには備忘録的に書き留めておく。・デジタルアーカイブの対象は、文化財や芸術作品だけではない。・普通の暮らしの記憶もデジタルアーカイブの対象であ... 2008.06.25 DigitalArchives
DigitalArchives 2005年の図書館像に… 一歩近づいたように思います。 ・アーカイブ「山中湖のお祭りとイベント」 指定管理者日誌 - 山中湖情報創造館にて -文部科学省が2000年に5年後の公共図書館のあるべき姿を、物語風にまとめた報告書「2005年の図書館像」には、地域のボランテ... 2008.05.28 DigitalArchives
DigitalArchives デジタルアーカイブ コミュニティビジネスモデル 来月あたりから、本格的にデジタルアーカイブコミュニティビジネスモデルづくりのための勉強会を始めようと思っています。現在のデジタルアーカイブは、行政などの予算や補助金なしでは、なかなか構築することができません。結果として、デジタルアーカイブは... 2008.05.22 DigitalArchives
DigitalArchives 限界集落の記録 先日見た映画「水になった村」大西暢夫監督を見てから、どうも[記録すること]に対して今まで以上に強く感じることがある。映画では、ダムによって沈むという理由によって消えていく村の暮らしを、ジジババとともに過ごすことで映像として記録していったもの... 2008.05.20 DigitalArchives
DigitalArchives in Album Photo(イン アルバム フォト) もちろん、アルバムに貼られた写真のことですね。几帳面な方ならば、写真といっしょにコメントをつけていたりしますが、雑になると写真だけ...とか、右ページに貼って、いっぱいになると、左ページに貼り始める...みたいな使い方をしていたりします。ま... 2008.04.26 DigitalArchives
DigitalArchives in Book Photo(イン ブック フォト) 建物の中にある写真を、in House Photo (イン ハウス フォト)と名付けたならば、本に掲載されている写真を、in Book Photo(イン ブック フォト)と名付けたい。in House Photo と同様に検索でき、なんとい... 2008.04.26 DigitalArchives
DigitalArchives in House Photo(イン ハウス フォト) レストランやホテルなどの建物内に飾っている写真を、とりあえず「In House Photo」イン ハウス フォトと名付けておきたい。多分、いつ/だれが/どこで/なにを撮影したか...なんていう情報は、限りなく断片的であっても、[今、そこにあ... 2008.04.26 DigitalArchives
DigitalArchives Memorial Archives メモリアル アーカイブ 個人の写真、家族の写真も、時が経てば「歴史の記憶」になっていく。これをひとつのアーカイブビジネスモデルにできないだろうか。自分自身が生きてきた証しとして...子供たちや孫たちの代に、伝え残す記憶...家族の、プライベートな写真の時期を大切に... 2008.04.26 DigitalArchives
DigitalArchives 記憶茶屋 memorial cafe ひとつの活動拠点として、こんな場所が欲しいな。記憶茶屋 メモリアル・カフェ memorial cafeコンセプトカフェのひとつとして、地域の時代を記憶している喫茶店。ブックカフェならば本がテーマであるが、写真や映像、音声などをテーマにし、《... 2008.04.18 DigitalArchives
DigitalArchives アーカイブ・ビジネス デジタル化を目的とするのではなく、工程の中にデジタル化を入れながら(いやコストを考えるとその方が安上がり)、なんらかの《アーカイブ・ビジネス》は成立するんじゃないかと考えています。例えば、人の一生やペットの一生、成人になった子どもや結婚式で... 2008.04.17 DigitalArchives
DigitalArchives 古写真採集 やっぱり待っているだけじゃ、集まりませんね。...というわけで、シフト外(業務時間外)に地域に出かけて集めにいきたいと思ってます。それにしても、採集のための道具やスポットやテクニックが必要になりますね。難しそうですが、地域の人との出会いが楽... 2008.04.10 DigitalArchives
DigitalArchives デジタル・アーカイブ(政府の動き) ちょっと興味深い内容です。 ・デジタル・アーカイブの推進に向けた申入れ―「デジタル文明立国」に向けて― 野田聖子オフィシャルサイトやっと...国は本腰をいれて、国家レベルでのデジタルアーカイブに取り組む機運が出てきたようです。当面取り扱う内... 2008.04.04 DigitalArchives
DigitalArchives 日下部金兵衛 明治時代カラー写真の巨人 日下部金兵衛中村 啓信 / / 国書刊行会スコア選択: ★★★飯沢さんのお宅の本棚には、実に興味深い本がありました。中でも目についたのは、この名前。日下部...という姓からもしかしたら....と思い検索したところ、... 2008.03.25 DigitalArchives
DigitalArchives それはまるで記憶の*** 写真を愉しむ (岩波新書 新赤版 1106)飯沢 耕太郎 / / 岩波書店スコア選択: ★★★★飯沢さんと直接お話しすることができました。あつかましくもお宅に上がり込み、ごちそうをいただきながらです。写真評論家としても、デジタルアーカイブに... 2008.03.25 DigitalArchives
DigitalArchives うれしいお返事 写真を愉しむ (岩波新書 新赤版 1106)飯沢 耕太郎 / / 岩波書店スコア選択: ★★★★あつかましくもメールを出してしまいました。そしてすぐに、うれしいお返事をいただきました。デジタル時代の写真について、その行方をデジタルアーカイブ... 2008.03.21 DigitalArchives
DigitalArchives 欲しいものリスト Digital Archives構築のために、こんな機材が欲しいなぁ.... ・コピースタンド (LPL製) ・リフレクタランプ(LPL製) ・ブックホルダー (カイザー製)早いうちに調達しないと、作業が進まないぞぉ〜。※そんなに大型でなけ... 2008.03.09 DigitalArchives