日々是電網

スポンサーリンク
日々是電網

こっそり記録と指定管理者最終月

こっそりと...記録。2007年2月は、全日実時間で投稿できました。読んでいただいた皆様、コメントやTBをいただきました皆様、ありがとうございます。ということで、指定管理者としての協定期間が一ヶ月を切りました。今月31日に終了します。3月の...
日々是電網

これは聴きたいなぁ

この組合せで、どんな話題になるのか...とても興味がありますね。 ・コタンに至る前に 茂木健一郎 クオリア日記「プロフェッショナル 仕事の流儀」の住吉さんがMacBookを買うのを茂木さんに相談しているとか...中でも... 有楽町で、古川...
日々是電網

指定管理者の著作権…

まだ、指定管理者制度下における著作権等の知的所有権について、悩んでおります。いきつくところは、設置自治体の要望と、指定管理者側の要望とが、一致する文章が書ければよいのですが....アドバイス募集中です。
スポンサーリンク
日々是電網

Macのある公共図書館

Macのある公共図書館を探しています。ニューヨーク公共図書館の写真で、ティーンズ向け講座に、一体型のiMacを使っていたものを見た事があります。が...日本の公共図書館で、Macを置いているところを、未だ知るに至っていません。そういう状況っ...
日々是電網

波形編集ソフトの憂鬱

mp3などのリアル音声データを、切ったり貼ったりするソフトを、「波形編集ソフト」と呼ぶ。圧縮されたmp3データなどは、編集用の伸張しながら読み込むらしく、数分の音声データなら使用に耐えられるのだが、講演録など長時間におよぶ音声データとなると...
日々是電網

山梨県内の文化施設職員による機関誌/論文集

すぐには実現できない..かもしれないけれど、山梨県内の図書館、博物館、美術館、文学館、資料館そして科学館などなどの職員のみなさんからの、日頃の研究成果の発表の場として、何か論文集(一応、逐次刊行物を想定)なんかできないだろうか...と、考え...
日々是電網

知のおもちゃ箱…みたいな図書館

子どもの読書活動推進...が叫ばれているが、公立図書館の児童サービスは、何ら新しい手だて/手法を模索するでもなく...何十年も前からの同じ方法を続けている。読み聞かせやおはなし会、エプロンシアター、パネルシアターなどは、確かに、未就学児〜小...
日々是電網

未来の図書館

ちょっと思うことがあって、 「未来の図書館」 原田勝著 松籟社1987年発行を読んだ。20年前には、まだインターネットはない。せいぜいパソコン通信がある程度。パソコンも16ビットがやっと出てきたかな...という程度です。(当時使っていたパソ...
日々是電網

まなびツーリズム/学びツーリズム

富士北麓は、エコツーリズム推進に取り組んでいる。山中湖村においても、エコツーリズム推進協議会が発足し、従来型の観光から、少しずつ変化しているようだ。そのような中でも、山中湖村観光協会は[山中湖倶楽部ツーリズム]を提唱していたり、エコツーリズ...
日々是電網

国際平和協力活動センター (仮称 日本版PKOセンター)

防衛省が、それまで暖めてきたプランを、ひとつひとつカタチにしはじめた。 ・PKOセンター設置 自衛隊の研修充実 防衛省検討 Yahoo! ニュース | 産經新聞自衛隊応援団の丸山としては、防衛省/自衛隊の自主性が発揮されてきた...と、感じ...
日々是電網

NYPL TOKYO Branch (ただの思いつきです)

日本の図書館界の、この閉塞状況をなんとか打開したい...なんて大それたことを考えていたりしますが...例えば、こんな思いつき...って、どうでしょうね。 ニューヨーク公共図書館 東京分館 The New York Public Librar...
日々是電網

指定管理者の知的所有権

指定管理者制度下における著作権/知的所有権に関して、けっこう難しい課題があるなぁ...と、ちょっと再認識。【例えば、その1】 図書館の現場において、正規職員による自作プログラムの問題があります。作った人が異動した場合、そのプログラムのメンテ...
日々是電網

Library of Tomorrow

情報教育対応教員研修全国セミナー「Class of Tomorrow 2007」というセミナーが行なわれるようだが、公共図書館における全国規模での「Library of Tomorrow」を開催する必要があるのではないだろうか...と、切に...
日々是電網

【お知らせ】 シンポジウム「地域を記録する〜地域とアーカイヴ〜」

■シンポジウム「地域を記録する〜地域とアーカイヴ〜」市民の目線で景観環境を選定・記録する活動が各地で注目を浴びています。高知では、アートNPOが地域を記録する写真集『高知遺産』を出版し、話題になっています。横浜市神奈川区では、昨年度、区民か...
日々是電網

ESD-J全国ミーティング2006「未来をつくる教育」をつくる

ESD-J全国ミーティング2006「未来をつくる教育」をつくるESD-J(「持続可能な開発のための教育の10年」推進会議)は、さまざまな教育活動に携わる、さまざまな地域の人びととともにESDをつくり上げていくために、設立以来、全国40ヶ所で...
日々是電網

今日は、お上りさん

今日は久々に上京。上京その1ちょっと、各種証明書が必要だったもので...すぐにもらえるとおもったのに、郵送で1週間後...だって。 ・東京デザイナー学院上京その2ひさびさに、脳みそが震えた...反面、最高学府の最先端のレベルを知る事ができた...
スポンサーリンク