スポンサーリンク

10.3MB 対 104KB (PDFのサイズ格差)

スポンサーリンク

こんな技術的なポイントを突くつもりは全く無かったのですが、あまりにも差が大きすぎたので、あえて書きます(文章の内容に関しては前の記事をごらんください)。

先日某協会が発表した「公立図書館の指定管理者制度について」なのですが、10.3MBのPDFをダウンロードした方は、どれほどの分量のページ(数100ページか!)があるのか、期待したかもしれません。…ところがダウンロードが終わりPDFを開いてみてびっくり。テキストのみの2ページの文書がそこに表示されるだけなのです。

なんでそんな2ページのテキストファイルごときに、10.3MBものビットをわざわざ費やすのか…まったく理解できないんです。

実際にはどのくらいになるかと思い、PDFからテキストファイルを抽出(といっても簡単にコピーできる)。ワードにペースト。改行を整え、ページレイアウトを10.3MのPDFにそろえた後、PDFで書き出したら….なんとまぁ、 104KBのPDFにすることができました。

10.3BMと104KB。

まったく同じ情報を伝えるのに大雑把に計算すれば100倍もの差が出ている。
たぶん、そういう事は気にしない団体なんだろうな。

※僕は1995年ごろからウェブをつくっていたせいか、画像ファイルひとつとってもどれだけ見た目の画質を落とさずにファイルサイズを小さくするか…にそれなりの努力を払ってきた。そんな目から見れば、同じ情報を伝えるのに、必要以上のファイルサイズを消費することには…ほんの少〜しですが、怒りすらおぼえる。

コメント

  1. After内藤 より:

    SECRET: 0
    PASS:
     当家でもOpenOfficeだと極端に大きさの違うpdfファイルを吐くので驚いた事があります。pdfの仕様でフォントデータを入れ込むかで違うようなのです。言い訳としては「機種依存の回避」なのでしょうが…だったら4色ぐらいでpngの画像にでもした方が小さくなりそうですね。 Like

  2. さてつ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    まる3さん,こんにちは。 
    図書館については,利用者の立場のものです。
    さて,まる3さんのエントリーで,1995年頃はネットニュースへの投稿でも,シグナチャの行数は3行以内でないとエチケット違反とも言われていたことを思い出しました。当時は,fjには,くせのある方もいたりしていて。
    確かに,今回のpdfファイルの10MBは衝撃的で(^_^;),そしてまあ,せめて図書館協会はネットリテラシーに通じているべきことを願ってはいますが。
    でも,まあ,横浜,市川とあり,時間も大切だったんでしょうから。あまり責めんと。。。 Like

  3. SECRET: 0
    PASS:
    >さてつ さん
    コメントありがとうございます。
    「指定管理者制度」については、問題は制度運用の方にあるのです。運用方法によっては、いままでなし得なかった「民主主義的な公共図書館運営」ができるにも関わらず…です。で、協会の関係者さんはそれを知っています。というのも、僕がその参考文献としているのは、「アメリカ図書館法」「米国の図書館事情2007」で、どちらも日本図書館協会による発行物なのですから(自社発行の出版物を読んでない…なんてことはないとおもいますので)。
    Like

  4. SECRET: 0
    PASS:
    こんな書き方をしていると…そのうち、出入り禁止になるかも…. Like

タイトルとURLをコピーしました