Macのある公共図書館を探しています。
ニューヨーク公共図書館の写真で、ティーンズ向け講座に、一体型のiMacを使っていたものを見た事があります。が…日本の公共図書館で、Macを置いているところを、未だ知るに至っていません。
そういう状況って、どうなんだろう。
一方的なモノの見方だけではない、多様なモノの見方・考え方を提供するのが、公共図書館の役目だとしたら、今の図書館のPC環境は、あまりにもモノカルチャーすぎる…と、思うのです。
Windowsもあれば、MacOSも、Linuxも、ある。いろいろな情報文化を体験できることもまた、公共図書館に必要なことではないか…と、考えるのです。
ということで、Macのある公共図書館の情報を、求めてます。
平日は山中湖村の森の中にある図書館 山中湖情報創造館に、週末は清里高原の廃校になった小学校を活用したコワーキングスペースもある 八ヶ岳コモンズにいます。「わたしをかなえる居場所づくり」をイメージしながら、テレワークに加えて動画撮影やネット副業などにもチャレンジできる図書館/コワーキングスペースづくりに取り組んでいます。
コメント
SECRET: 0
PASS:
MacやLinuxマシンを配備する意義に比し、要求されるスキルが見合わない、というのが大きいでしょうね。そのスキルにお金が出なければ。「図書館」の枠組みの中ではとても難しそう。
あ、でもLinuxはOSが基本無料だから、管理者のスキルによってはリサイクルPCとかの有効利用でMacに比べて可能性は高いかな。 Like