これをご覧になっている方で、ウェブサイトを構築されている方。今、何を使ってますか? 僕は、AdobeのGoLiveを使っています。DreamWeaverを使っている方、ホームページビルダーを使っている方、あとは何かなぁ…職人技のようにHTMLのタグ打ちをされている方などなど、いろいろなアプローチがあると思います。
昨年の末から某団体からウェブサイトの構築のお手伝いをする話が進み、僕がある程度カタチをつくり、先方の方が日々のメンテナンスを行うという役割分担の中で、ウェブサイトを育てていくという方針で、今までにないサイトづくりを始めることになりました。
使うソフトは、アレです。今話題のやつ。
そのソフトハウスの商品は、ライブハウスで使うヴィジュアルジョッキーソフト以外は一応使っておりまして、ソフトウェアに対する社長の熱い想いを感じながら、使っていたりします。
パンフレットやデモ動画を見てすごく魅かれ、実際にソフトを導入してから、あれやこれや触りまくっています。最初はこのソフトの考え方を受入れるまで、少しばかりと惑う事もありましたが、サイトとして構築しはじめると、これが何と実に良く出来ている。GoLiveやDreamWeaverなどのように自由度の高いソフトは、職業として他のサイトとの差別化を要求される場合以外であれば、このソフトはおススメです。
先方のサイトがリニューアルオープンしたら、ここでもお知らせします。
とにかく、おもしろいほど、楽に、美しく、サイト全体の統一性を保ちながら、言ってみれば「完成度の高いサイト」が、誰にでも作れます。
[業務連絡]このソフトは予想以上にすごいです。レイアウトやブロックのバリエーションを把握するまでに、ちょっとばかり時間がかかりますが、あるラインを超えると、信じられないくらい完成度を保ちながら生産性を上げることができます。
平日は山中湖村の森の中にある図書館 山中湖情報創造館に、週末は清里高原の廃校になった小学校を活用したコワーキングスペースもある 八ヶ岳コモンズにいます。「わたしをかなえる居場所づくり」をイメージしながら、テレワークに加えて動画撮影やネット副業などにもチャレンジできる図書館/コワーキングスペースづくりに取り組んでいます。
コメント