スポンサーリンク

公務員のきもち/民間のきもち

スポンサーリンク

買おうかどうしようか迷っている雑誌に「ねこのきもち」があります。
姉妹誌に「いぬのきもち」もあるようで、さすがベネッセさん…と、いう感じです。

そこでぜひ
「公務員の気持ち」「民間の気持ち」を出してもらえないかなぁ。
相手の気持ちになって考える…という相手の気持ちを理解するためのベースがないのです。

公務員は民間の「きもち」or「行動原理」を知らないし
民間は公務員の「きもち」or「行動原理」を知らないが故に…双方が「何でぇ?」って思うことが沢山でてきているように思います。

例えば…
「公務員」さんからの「お願い」は基本的に無償依頼だったりします。
民間側は「何でぇ?(有償の)仕事にしてくれないの」って思っているのに、
公務員さんは「何でぇ…やってくれないのぉ。ケチ」って思ったりします。
公務員さんが公務員さんに「お願い」するならば、それでもいいのでしょうが…。

コメント

  1. そんぴ より:

    SECRET: 0
    PASS:
     それって単に「公務員には常識ある人が少ない」という指摘では…(汗)。 Like

  2. maru3 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >そんぴ さん
    コメントありがとうございます。
    そこがポイントでしてね。
    「公務員の常識」と「民間の常識」のズレを双方が知っておく必要がありはしないかと…思っているです。
    公務員さん側からすれば、「ちょっとパソコンの調子が悪いんだけど見てくれない」って気楽に頼むことがありますが、民間とすれば「それも出張料が発生することなんだけど」と、考えますよね。
    作業して帰りがけに「出張料○○円です」で、トラブルになったりする。
    お互いの「常識」を知るところから始めないと、解決しないんじゃないか…って、本気で思ってます。 Like

  3. たかしま より:

    SECRET: 0
    PASS:
    民間、公務員に限らずいますよね。
    というより、経営者意識をもった人と、そうでない人の違いかもしれません。
    民間で言えば、給料はお客様からいただいている、
    公務員で言えば、給料は民の税金からいただいているのに
    組織や上司の方を見て仕事をしている輩がいる。
    Like

  4. maru3 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >たかしま さん
    実はここでいう民間のモデルは、個人事業主さんなのです。
    経営もする・営業もする・現場での仕事もする..もちろん費用も回収する。フリーランスのデザイナーさんもそうですね。
    僕なんか、ウェブの仕事で
    「予算ないからさぁ、ヒマな時でいいから、(もちろんタダで)やってくれない。まるやまさんなら、こんなのチャチャッとできるでしょう」って、平気でいう人がいます。それも一人や二人ではありません。
    言葉が悪くて誤解をまねくかもしれないことを承知で言えば、
    「公務員さんは(収入のある)安全地帯にいて、民間に無料奉仕を押し付ける」ことが、本当によくあります。
    「こうむいんのきもち」って本を誰か出してくれませんか? Like

タイトルとURLをコピーしました