さすがに出版社が持っている写真って…すごいですね。
・文春写真館 あのとき、この一枚 文藝春秋
その蓄積量(コンテンツ資産埋蔵量)を考えれば、個人の写真の蓄積なんて、足下にも及ばない。こうして[コンテンツ資産]を公開し、共有するには、企業規模が大きければ大きいほど、決断が必要だと思う。
インターネットの時代、個人の持っている[コンテンツ資産]を…可能な範囲で共有できないかなぁ…
※ コンテンツ資産
※ コンテンツ資産埋蔵量
※ たぶん未整理のまま、段ボール箱の中に放置された写真やフィルムなどの数々…
平日は山中湖村の森の中にある図書館 山中湖情報創造館に、週末は清里高原の廃校になった小学校を活用したコワーキングスペースもある 八ヶ岳コモンズにいます。「わたしをかなえる居場所づくり」をイメージしながら、テレワークに加えて動画撮影やネット副業などにもチャレンジできる図書館/コワーキングスペースづくりに取り組んでいます。
コメント
SECRET: 0
PASS:
面白いですね。写真だけなら、毎日新聞のフォトストックがありますが、解説文があって情報配信されているところがすごい。
写真の整理はできても、これがなかなかできないんだなあ。 Like
SECRET: 0
PASS:
文春写真館いいですね。小生の尊敬している人物の一人、渋澤青淵翁の家族写真もあった。ときどきチェックしよう。 Like