ちょっと試験的に立ち上げてみようと思います。
・EDSライブラリアン研究会 -Librarians for ESD – by Google Group
ご利用にはGoogleアカウントが必要です。
Macの場合は、SafariよりもFireFoxの方がすべての機能を使える様です。orz
地域でESDに関する活動をする時に、図書館のライブラリアンが支援(バックアップ)してくれるなんて、いいとおもいませんか? では、肝心の図書館やライブラリアンは何を準備しておいたらよいのか、ライブラリアンとして、どんな図書館サービス、図書館プログラム、図書館アクティビティ等があれば、地域でのESD活動を支援できるのか…そんなことを研究してみたいと思います。
参加者募集中です。
ESD(Education for Sustainable Development): 持続可能な開発のための教育
平日は山中湖村の森の中にある図書館 山中湖情報創造館に、週末は清里高原の廃校になった小学校を活用したコワーキングスペースもある 八ヶ岳コモンズにいます。「わたしをかなえる居場所づくり」をイメージしながら、テレワークに加えて動画撮影やネット副業などにもチャレンジできる図書館/コワーキングスペースづくりに取り組んでいます。
コメント
SECRET: 0
PASS:
早速サイトを覗かせていただきました。サイト上だったら日本になくても参加できるかなと思ったので…ただEDSの解釈がやはり難しいですね。具体的に例示されていると、もう少しとっつきやすいかなと思いました。
↓2つ目のサイト、私はアクセスできるんですか、まるさんはダメですか? Like