スポンサーリンク
これからの図書館

これからの図書館員[ウクレレ編]

ukulele_mebius.mp3これからの図書館員は、ウクレレのひとつもできなくては、ボランティアの絵本おじさんたちすら、負けてしまいそうです。...という訳で、ウクレレ訓練チゥ。来月のおはなし会までには、2、3曲はできるようになろう....
日々是電網

伝える技術

自分自身の「伝える技術」の無さに、ちょっと愕然としてしまった。とあるML上に、これからの解決すべき課題を提起したのだが、予想外の受け止められ方をしてしまった。そんなことは一言も書いた覚えが無い...ということまで創作されていたことには、正直...
日々是電網

2007 F1日本グランプリ

9月に入ったら、テーマ展示なども考えなければ.... ・2007 F1日本グランプリ 9/28(金)、29(土)、30(日) 富士スピードウェイ富士スピードウェイには、山中湖からのアプローチが便利です。下のページをご参考にしてください。 ・...
スポンサーリンク
日々是電網

地震EXPO

地震(災害)をテーマにした、アートフェスティバル。それが、この地震EXPOの本質のようです。ですが、やはりキャッチコピーにもあるように「未来は夢見るものではなく、そなえるものになった。」というのは、とても示唆に富む言葉ですね。【期日】200...
これからの図書館

プロトタイプ[その1]

これからの図書館のための、これからのおはなし会プロトタイプ[その1: 地球の秘密]※まずは、カタチから。...中身のプログラムはこれからです...が...。「地球の秘密」 坪田愛華/出版文化社例えば、こんな風に.....図書館のおはなし会で...
日々是電網

真説「さるカニ合戦」

今日は、峠を越えて児童奉仕の集りに参加した。それにしても、みなさん芸達者だ。学ばなければ....そんな中で、「さるカニ合戦」の紙芝居の上演があったのだが、いまさらなのだが、なぜ“合戦”というタイトルなんだろう。子ガニがさるに親のカタキをとる...
山中湖情報創造館

桜に雪の山中湖情報創造館

なんともはや...桜に雪の山中湖情報創造館です。こんな画は、そうそう撮れません。※とってもきれいなんだけど...先日みた映画「不都合な真実」が隠れているような気もして、ちょっと怖いです。上の文章で、「そうそう撮れません」と書きましたが......
日々是電網

いるか文庫

函館に、NPOが運営する私設公共図書館がある。 ・船と鉄道の図書館 いるか文庫「いるか文庫」は、特定非営利活動法人語りつぐ青函連絡船の会が所蔵している図書を一般の方に公開する、私設であるが、公共的な図書館だ(NPO立公共図書館といえる)。た...
日々是電網

公民館図書室と公共図書館

僕も、目からウロコだ。 ・目からウロコ 図書館雑記&日記兼用公民館図書室は専門図書館(室)である。公民館活動に必要な資料を収集し提供するのが、公民館図書室の役割であって、公共図書館の代替え的存在でもなければ、簡易版公共図書館ではないのだ。そ...
山中湖だより

すごいことに…なってます。

今日の午後から降り続く雪は、この時間になってもまだ降り止まず、先ほどちょと通りまで出たら、なんだかすごいことになってました。この写真は、とりあえず街灯のあるところを撮影したものですが、通りには水分を多く含んだ重たい雪が木々に降り積もり、道路...
山中湖だより

さらに…雪です。

今日も午後から雪になりました。山中湖村の天気 Yahoo! 天気動画はこちら動画1 YouTube動画2 YouTube
山中湖だより

山中湖は、雪です。

この時期になって、なんだか寒い日が続いてますが、さきほどから“雪”が降ってます。しかも“ぼたん雪”です。清里に住んでいた頃は、GW中にも雪が降ったこともあったので、あまり驚きはしませんが、冬に寒いのは良いとしても春に寒いのは、ちょっとご遠慮...
日々是電網

プロの偽物、アマの本物

市民メディアのあり方を考える時に、ず〜〜〜っと引っかかっていることがある。その根本的な考え方の有り様が、タイトルにもある『プロの偽物、アマチュアの本物』なのだ。アナログの時代においては、プロは限りなくプロであり、アマチュアは足下にも及ばない...
日々是電網

映画「不都合な真実」

15日(日)。試験を終えてから、映画「不都合な真実」を見た。環境問題には多少なりとも関心を持ってはいたが、現実がこれほどまでに進行しているとは...あらためて、気づかされました。で、そこまでひどい状況から、僕たちは絶望するだけでは足らず、子...
山中湖だより

山、燃ゆ

この写真は、2007-04-13に撮影したものです。山火事ではありません、パノラマ台のある明神山の山焼きです。山中湖にも春の訪れを感じるのですが、なんだかちょっと肌寒いですです(土日は、甲府にいたものだから、よけいそう感じるのかもしれません...
日々是電網

気になる講座を2つ: 「子どもの本の学校」 「科学技術コミュニケーター養成ユニット CoSTEP」

気になる講座のご紹介第17期の[子どもの本の学校] クレヨンハウス 作家落合恵子さんのクレヨンハウスが主催する「子どもの本の学校」です。毎月一回一年間を通して、様々な作家の方々のお話を聞く講座。e-Larningって訳じゃないので、毎月東京...
スポンサーリンク