場合によっては、
『何もしない』こと自身が「誤ったメッセージ」として相手に伝わることもある。
メール、メーリングリスト、ブログ、twitter….これほどまでに多様なコミュニケーションチャンネルがあるというのに…それでも「誤解の連鎖」には歯止めがかからない…というのは、根本的に何かが間違っているからなのだと思う。

平日は山中湖村の森の中にある図書館 山中湖情報創造館に、週末は清里高原の廃校になった小学校を活用したコワーキングスペースもある 八ヶ岳コモンズにいます。「わたしをかなえる居場所づくり」をイメージしながら、テレワークに加えて動画撮影やネット副業などにもチャレンジできる図書館/コワーキングスペースづくりに取り組んでいます。
コメント