こんにちは、まる3です。
先日の令和2年度富士総合火力演習では、新型コロナウイルス感染拡大防止のために無観客で開催されましたが、そのドローン映像などの迫力の映像を見ることができました。
実は、さらにど迫力の映像が陸上自衛隊のインスタグラムで公開されていましたので、まとめてごらんください。
ここまで情報公開できる陸上自衛隊って、すごい!
10式戦車内部の映像
Instagram
ドローンによる真上からの映像
陸上自衛隊 on Instagram: "【お知らせ】
今年の #富士総合火力演習 では、 #ウェアラブルカメラ、弾着地、#ドローン映像 等、更に迫力ある映像を #ライブ配信 する予定です。
演習は23日(土)10:00~ですが、配信は09:20~を予定しています。
お楽しみに。
動画は予行の状況です。
youtu.be/SAN4vYwIoHU
#そうかえん #総火演
詳しくはプロフィール画面に記載の陸自WEBサイトよりご覧ください。@jgsdf_pr ※状況によりライブ配信を中止する場合もあります。
#おうち時間 #stayhome #そうかえん #富士 #総合火力演習 #御殿場 #陸上自衛隊"
8,362 likes, 37 comments - jgsdf_pr on May 21, 2020: "【お知らせ】 今年の #富士総合火力演習 では、 #ウェアラブルカメラ、弾着地、#ドローン映像 等、更に迫力ある映像を #ライブ配信 する予定です。 演習は23日(土)10:00~ですが、配信は09:20~を予定...
81mm迫撃砲をこんな視点で見れるなんて!
Instagram
あわせて読みたい
総火演をドローンで!令和2年度富士総合火力演習 総火演2020 - 河野太郎防衛大臣 陸上自衛隊のツィート - 無観客がゆえのドローン目線 欲を言えば戦車長視線の映像も欲しいところ 次回からもよろしくね!
こんにちは、まる3です。 今年の富士総合火力演習は予定を繰り上げての開催です 昨年は8月25日の開催でしたが、今年は… 【公開演習中止のお知らせとお詫び】 5月24日(日)に予定しておりました令和2年度富士総合火力演習「公開演習」については...
関連リンク
平日は山中湖村の森の中にある図書館 山中湖情報創造館に、週末は清里高原の廃校になった小学校を活用したコワーキングスペースもある 八ヶ岳コモンズにいます。「わたしをかなえる居場所づくり」をイメージしながら、テレワークに加えて動画撮影やネット副業などにもチャレンジできる図書館/コワーキングスペースづくりに取り組んでいます。
コメント