NHK番組「その時歴史は動いた」の第229回 シリーズ終戦60年
を見てしまった….。
先日訪れた、呉の「大和ミュージアム」を再びテレビの画面でみてしまいました。
気になるのは….本当に大艦巨砲時代が終わり、航空機中心になったのだろうか?
という疑問である。軍事革命 RMA(Revolution in military affairs)もあり、巨大恐竜時代から小型哺乳類時代のような移行は確かにあるのだけれど….戦うのは人である限り、戦意の支えとなるシンボル的な存在は必要不可欠です。
戦艦大和には、鉄の城であるとどうじに、戦う者達の心の拠り所でもあったのではないだろうか…「大和ミュージアム」に行ってしまうと、そんな風に思えるのです。
平日は山中湖村の森の中にある図書館 山中湖情報創造館に、週末は清里高原の廃校になった小学校を活用したコワーキングスペースもある 八ヶ岳コモンズにいます。「わたしをかなえる居場所づくり」をイメージしながら、テレワークに加えて動画撮影やネット副業などにもチャレンジできる図書館/コワーキングスペースづくりに取り組んでいます。
コメント
SECRET: 0
PASS:
平成18年度 防衛モニターの募集について ・・・
maruさん、
そのエネルギー、尊敬しますよ。
でも、これなら、当選確実かな?
Like