日付が変わってしまいましたが、先ほど自宅に戻りました。
さて、28日はひさびさに上京したモノで、あれやこれやと、詰め込んでみました。
1.念願のiPod shuffle(512)を購入(スポーツケースは品切れ中)
2.某所に重要書類をお届け(30日にも行きますよ!)
3.銀座Apple Store
(下の投稿をしました。そうそうアンガールズさん他の撮影をしてました。)
4.映画「ローレライ」を銀座マリオンにて鑑賞。
5.吉永光里さんを偲ぶ会(グランドヒル市ヶ谷)..番匠一佐にお会い出来ました。
6.Verry Important Person とつかの間のTea Time…。
(次は終電車を気にしないで、ゆっくりしたいです)
ということで、平成16年度の暮れも暮れ..いろいろな出会いもありました。きっとこの出会いは次年度へと続くものになると…感じております。
ちょいと疲れたので、このへんで。
詳細は後日。では、では。
平日は山中湖村の森の中にある図書館 山中湖情報創造館に、週末は清里高原の廃校になった小学校を活用したコワーキングスペースもある 八ヶ岳コモンズにいます。「わたしをかなえる居場所づくり」をイメージしながら、テレワークに加えて動画撮影やネット副業などにもチャレンジできる図書館/コワーキングスペースづくりに取り組んでいます。
コメント
SECRET: 0
PASS:
お疲れ様でした。
「ローレライ」どうでした?
次は、「戦国自衛隊」ですね。 Like
SECRET: 0
PASS:
>jato114さん
劇場版「ローレライ」は、小説「終戦のローレライ」とは、別につくったお話でしたが、すごいいいです。もう、終盤はウルウルしちゃいました。
劇場版「戦国自衛隊1549」は、6月11日ですので、まずは4月3日に駒門に行って90(キューマル)にすりすりして….。
それにしても、この「少年エース」の山をどうしたものか…。 Like