スポンサーリンク

アニマルトラック

スポンサーリンク

こういうのが、好きです。
アニマルトラック(足跡スタンプ)

こちらは、カッティングシート
アニマルトラック

※ 図書館の中の人系に、こういうアイデアを求めては…いけませんか?

コメント

  1. After内藤 より:

    SECRET: 0
    PASS:
     出てきたら歓迎でしょうけど、求められても辛いと思いますよ。畑違いますもの。
     でも育成中のライブラリインに「これからのライブラリアンにはこういうセンスの方向性が欲しい」と求める(吹き込む)のは大いにアリだと思います。 Like

  2. SECRET: 0
    PASS:
    いやいや、少なくとも公共図書館には、総記からはじまり文学まで、歴史や政治経済、教育、風俗、自然科学、お料理に電気通信、交通機関、音楽、美術、工芸、工業…ありとあらゆるジャンルを扱っていますので…あながち「畑違い」とは言えないのでは。
    ただ…なんていいましょうか、「そういうことを考えてもいいんだよ」と誰かがくびきを解き放たない限り、誰も手をつけないんでしょうね。
    Like

  3. TsunaguNPO より:

    SECRET: 0
    PASS:
    まちの図書館などでは、けっこういろいろなことをしているような気がするけど・・・どうなんでしょう? 紙芝居とかゲームとか映画会とか・・・してないのかな? Like

  4. SECRET: 0
    PASS:
    ゲームはちょっと無いかな。紙芝居や映画上映はやっていますね。映画上映でいえば、竜王図書館あたりがすごいです(たぶん)。
    図書館での映画上映情報が、なかなか入って来なくって。
    上手につかうと、けっこう無料でいろいろな映画を見る事ができるんですけどね。
    ハンズ・オンとかインタープリテーションとか、カタカナで恐縮なんだけど、新しい潮流に対しては…どうしても保守的な態度をとりがちなんですよね。図書館業界って。
    Like

  5. go男 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    そうそう、竜王図書棺!一時期よくうかがっていました。
    ちなみに甲府市の市立図書館では、子どもの読書活動推進計画を策定したそうで、赤ちゃんに絵本をプレゼントするファーストブックをスタート、公民館の蔵書を増やす活動や学校図書館との連携、はかっていくそうです。それにここでは現代美術展もやってましたね。二階の渡り廊下?に長ーいこたつをつくってみんなで本を読むという。笑。ここには確かミニギャラリーがあるんですよね。おしばな展とかやってます。あとちびちびひろばとか・・・。 Like

  6. go男 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    以前にも書きましたが、ボクは14年間全国のミュージアムでどんな来館者サービスをしているのか
    ドーム(Document Of Museum Education=DOME)という雑誌を創刊してみてある記を書きつづけてきた経験を持ちますけど、同じスタイルでDOLE?という雑誌を創刊してもいいかなーと思いましたよ。笑 図書棺の教育活動やサービス活動をドキュメントして紹介する雑誌・・・。あ、ありそうだな・これは。すでに。笑 Like

  7. SECRET: 0
    PASS:
    DOLE (Document of Library Education)は楽しそうですね。
    go男さんテイストで作ったDOLEを読んでみたいですね。
    ここの助成金をいただいてつくりませんか?
     図書館振興財団 助成事業
     http://www.toshokanshinko.or.jp/
    Like

タイトルとURLをコピーしました